Yahoo!ニュース

豊島将之九段(32)王将挑戦の望みをつなげるか 11月11日、服部慎一郎五段(23)と対戦開始

松本博文将棋ライター
(記事中の画像作成:筆者)

 11月11日。大阪・関西将棋会館において第72期ALSOK杯王将戦・挑戦者決定リーグ▲豊島将之九段(2勝1敗)-△服部慎一郎五段(1勝3敗)戦が始まりました。

 10時、豊島九段の先手で対局開始。戦型はあっという間に角換わり腰掛銀に進みました。

 両者互いに間合をはかりあったあと、43手目、豊島九段が銀をぶつけて仕掛けます。

 51手目、豊島九段が5筋の歩を中央に進めたところで前例から離れ、服部五段の手が止まりました。10時45分現在、服部五段が52手目を考慮中です。

挑戦と残留をめぐっての戦い

 今期王将リーグはここまで羽生善治九段が5勝0敗で独走中です。

 現時点において藤井聡太王将への挑戦権を獲得できる可能性があるのは、羽生九段と豊島九段の2人だけにしぼられています。

 豊島九段はここから服部五段、渡辺名人、羽生九段を相手に3連勝すればプレーオフに持ち込めます。しかし1回でも敗れると、その時点で羽生九段の挑戦が決まります。

 リーグ1期目の服部五段は現在、残留を目指しての戦い。11月7日におこなわれた糸谷哲郎八段戦では、形勢が二転三転する大熱戦の末に敗れました。

 豊島九段と服部五段は過去に2回公式戦で対局し、両者1勝ずつです。

 両者の関係では、豊島九段の方がはるかに格上。一方で服部五段は新人王戦で優勝するなど若手筆頭格の実力者であり、勢いもあります。

 豊島九段の今年度成績は20勝12敗(勝率0.625)です。

 服部五段の今年度成績は35勝11敗(勝率0.761)。ランキングでは対局数(46局)、勝数(35勝)、連勝(15連勝)の3部門において、全棋士中トップに立っています。

終盤を迎えた王将リーグ

 本日、東京・将棋会館では▲渡辺明名人(1勝3敗)-△糸谷八段(1勝3敗)戦がおこなわれ、そちらは残留を争うシビアな戦いとなっています。

 本日以降のリーグ対局日程は以下の通りです。

11月14日

▲永瀬拓矢王座(2勝2敗)-△近藤誠也七段(2勝2敗)

11月15日

▲豊島将之九段-△渡辺明名人

11月22日

▲羽生善治九段-△豊島将之九段

△永瀬拓矢王座-▲服部慎一郎五段

△近藤誠也七段-▲糸谷哲郎八段

将棋ライター

フリーの将棋ライター、中継記者。1973年生まれ。東大将棋部出身で、在学中より将棋書籍の編集に従事。東大法学部卒業後、名人戦棋譜速報の立ち上げに尽力。「青葉」の名で中継記者を務め、日本将棋連盟、日本女子プロ将棋協会(LPSA)などのネット中継に携わる。著書に『ルポ 電王戦』(NHK出版新書)、『ドキュメント コンピュータ将棋』(角川新書)、『棋士とAIはどう戦ってきたか』(洋泉社新書)、『天才 藤井聡太』(文藝春秋)、『藤井聡太 天才はいかに生まれたか』(NHK出版新書)、『藤井聡太はAIに勝てるか?』(光文社新書)、『棋承転結』(朝日新聞出版)など。

松本博文の最近の記事