Yahoo!ニュース

知らずに損してた!砂肝を食べる事で得られる身体に良い理由とご飯がすすむ簡単おすすめレシピ

今回は、砂肝を食べる事で期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

【豊富な栄養素】

砂肝にはたんぱく質、ビタミンB群、鉄、亜鉛などの栄養素が含まれており、健康的な食事の一部として摂取することで栄養バランスを向上させることができます。

【鉄分補給】

砂肝は豊富な鉄分を含み、鉄欠乏性貧血の予防や改善に役立ちます。

【脂質管理】

砂肝は通常、他の内臓に比べて脂質が少ない優れたタンパク源であり、コレステロールを管理するのに役立つことがあります。

【質の高いたんぱく質】

砂肝に含まれるたんぱく質は、体の筋肉や組織の再生に必要であり、筋肉の健康を維持するのに役立ちます。

【グルタミン酸】

砂肝にはグルタミン酸が豊富に含まれており、免疫機能の強化や胃腸の健康をサポートする可能性があります。

ただし、過剰に摂取する事や健康状態によっては注意が必要なので、バランスの取れた食事を心がけて下さい。

それでは、ココから
塩が決め手の砂肝炒めの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

砂肝 200g
青ネギ 1本
塩(砂肝の量の1%、約小さじ1/3)
おろしニンニク 小さじ1
胡麻油 適量

【作り方】

①砂肝を繋がっている部分から半分に切り、白い硬い部分を取り除きます。

②砂肝を縦に3等分にスライスします。

③塩を砂肝に振りかけ、5〜10分間なじませます。

④青ネギは5cmほどに切ります。

⑤フライパンに胡麻油、おろしニンニク、青ネギを入れ、全体をよく混ぜ合わせ弱火で炒める。

⑥ニンニクの香りが引き立ち、青ネギが柔らかくなったら、砂肝を加えて炒め合わせ火を通す。

はい!できあがり〜
コリコリとした砂肝の食感にネギが絡んで止まらない絶品おつまみ!

塩1%が美味しいと感じやすい目安なので
覚えておくと便利ですよ!

お酒との相性抜群でヤバい
食感だけでも飲めちゃう絶品おつまみなので
是非一度作ってみてください
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事