Yahoo!ニュース

「キノコを洗おうとする母」←「それ、やめて!!」料理人の僕が必死に呼び止めた【そのワケとは?】

こんにちは、板前のぱぷちゃんです!

つい先日の出来事でした。

母が『料理、手伝って〜』と言われ、台所に向かうと驚きの光景を目撃しました。

驚きの光景とは…「キノコを洗っていたのです」

すぐに『それ、やめて!!』と必死に呼び止めました。

母は『なんで?』と言わんばかりの表情をし、理由は私に問いかけました。

そこで、今回の内容は、母親に向けて手紙を書きました。

とはいえ、母と同じ「キノコ類を洗っている」人に向けても手紙でもあるのです。もし、あなたの周りに、私の母と同じ事をしている人がいたら、この手紙を転送してあげて下さい。

キノコの栽培方法とは?

私たちが普段食べている「キノコ」は一体どのように栽培されているのでしょうか?栽培方法を知る事で、『あ、それなら洗わなくていいね』と納得がいくはず!

【キノコの栽培方法】
私たちが普段食べている「市販のきのこ」は「菌床栽培」といって、木材に米ぬかを混ぜて高温殺菌した菌床に、きのこの種菌を植えつけて培養されます。

なんだか、専門用語が出てきて分かりづらいですね…。

要するに、市販のキノコは非常に清潔な環境で栽培されているという事!

だから、洗わなくて良いのです。むしろ、洗ってはいけないのです。

次に洗うと、どうなるのか?これについて見ていきましょう。

栄養が大量放出!

キノコを洗うと「旨み成分」「栄養素」が大量放出してしまいます。

ご存知の方も居るかとは思いますが、キノコに含まれる代表的な栄養素として「ビタミンB」「カリウム」が挙げられます。これらの栄養素は「水溶性」だという事はご存知でしたか?

【水溶性ということは…】
水に溶けやすく、洗うと水と一緒に流れ出てしまいます。

水を当てて、流しているのは「汚れ」でなく、「栄養」だという事を忘れずに!

どうしても気になるねん!

しかし、中には『どうしても、気になる』方も一定数はいるでしょう。

そんな方の為に「ある方法」を用意しました。

それは…キッチンペーパーを使って「拭きましょう!」

【やり方】
①キッチンペーパーを濡らす
②軽く絞ってから表面を拭いてあげる

これだけです。これなら誰でも出来ますね!!

1つだけ、洗った方がいいキノコがある!

今まで、あんなの「キノコは洗わないで下さい!!」を口酸っぱくして言ったけど、ごめんなさん…1つだけ洗って方が良いキノコがあります。それは「なめこ」

なめこの袋の裏面をちゃんと見てみると、『軽く洗って下さい』を記載されています。そして、なめこを洗う理由は主に2つあります。

①ヌメヌメに不純物が入ってる場合がある
②乳酸菌の繁殖により酸っぱすぎる味に

しかし、洗うと言っても「ヌメヌメ」が完全に無くなるまで、ゴシゴシと洗うのはNG!

ざるにあけて、さっと洗いましょう!

【料理上級者用・記事】
「本わさび」と「生わさび」の違いをあなたはご存知ですか?知らない方は…「本わさび」と「生わさび」2つの違いってなに?【現役板前が徹底解説】という記事を書いたので、チェックして下さいね!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

「為になった方」フォローをして頂けると

私の“最新情報をいち早くゲット”できます。

料理人の視点から、日々の食卓に役立つ「コツ」や「食材の扱い方」をお届けしています。旬の食材を無駄なく美味しく使い切るアイデアや、プロならではの保存方法など、皆さんのキッチンで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】調理師免許(国家資格)・食品技術管理専門士・フードコーディネーター

ぱぷちゃんの最近の記事