Yahoo!ニュース

暑さに負けない!夏のアウトドアを快適にするアイテム3選

なるフィッシュ釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!

暑さも厳しくなってきましたが、釣り人の皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

夏のアウトドアでは暑さ対策をしっかりしないと、熱中症や日焼けをしてしまいます。

そこで今回は、そんな夏のアウトドアにオススメしたいアイテムを3つ紹介したいと思います!

釣り以外でも使えるアイテムなので、アウトドアに興味がある方はぜひ見てみてください。

その① 速乾インナー

一つ目に紹介するアイテムが速乾性のインナーです。

試したことのある方もいらっしゃるかと思いますが、夏場はインナー選びを意識することで格段に過ごしやすくなります。

夏場は汗をよくかくので、Tシャツが汗で体にベタッと張り付いて不快な感じがしますよね?

そこで速乾性の高いポリエステルなどの素材でできたインナーを使用すると、かいた汗をうまく外に逃がしてくれるので、さらりとした着心地を保ってくれます。

また冷感機能のあるインナーなら、地肌に触れた時にひんやりと感じるので、インナーを着ていない時よりも涼しく感じます。

個人的に愛用しているのはおたふく手袋のパワーストレッチEVOで、昨年から使用していますが、真夏の釣りでも快適に過ごせています。

長袖タイプのインナーですが、接触冷感機能もあって涼しい上に、UVカットの機能もついているので日焼け対策もできます。

3,000円程度とインナーとしてはそこそこしますが、それに見合ったパフォーマンスを発揮してくれるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

その② ハッカ油

続いて紹介するのがハッカ油です。

真夏のアウトドアは虫が非常に多くなるので、対策しないと虫刺されで大変な目に遭いますよね?

そこでオススメしたいのがハッカ油。

ハッカの成分を嫌って、蚊などの虫が寄り付かなくなるので快適に過ごせます。

また抜群の虫よけ効果に加えて、ハッカの清涼感で付けた後に涼しく感じます。

虫除けもできて使用後に涼しく感じるハッカ油、僕の購入したものは700円程度で薬局に置いていました。

ハッカ油については別の記事で使用方法などについて詳しく解説しているので、気になる方はご覧ください。

真空ペットボトルホルダー

3つ目のアイテムはワークマンの真空ペットボトルホルダーです。

こちらのアイテムは冷たいペットボトルの飲み物をホルダーにセットすると、冷たさをキープしてくれます!

使い方は簡単で、金属の筒の中に500mlのペットボトルをセットするだけ。

これで真夏の釣りの最中でも冷たい飲み物でのどを潤すことができます。

3時間放置してもしっかり冷えていて、半日後でも常温より冷たいと感じたので保冷効果は抜群です。

こちらの商品はワークマンで980円で購入しました。

ただしこちらのペットボトルホルダー、500mlのペットボトルにしか使えないことと、少々かさばるという点で少し使いにくいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

今回は真夏のアウトドアにオススメのアイテムを3つ紹介しました!

外で遊ぶ予定のある方は、ぜひ参考にしてみてください。

他にも釣りに役立つアイテムを紹介しているので、気になる方はぜひご覧ください。

今後も釣りに関する便利な情報やアイテムを紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!

フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。
フォローすると今後も便利な情報を受け取ることができます。

Twitterでは記事の更新情報や魚に関する豆知識を紹介しているので、ぜひTwitterをチェックしてみて下さい。

またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、気になる人はInstagramも覗いてみて下さい!

釣り情報メディア『釣りの知恵袋』

「釣りの知恵袋」なるフィッシュではYahoo!ニュースを始め、YOUTUBEやInstagramを通じて、まだ世の中に知られていない釣りに便利なアイテムやサービスを釣り人の方に紹介することで、釣り業界を盛り上げるべく活動をしています。釣り関係のアイテムやサービスを提供する企業様は、お気軽にHPからお問合せ下さい。

なるフィッシュの最近の記事