Yahoo!ニュース

【英会話】「It's now or never !」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、英語のクラスを上げる試験を受けようか迷っていました。

すると友だちが、
「It's now or never !」と一言。

響きがカッコいい英語フレーズ。
これってどんな意味か知っていますか?

今回は「It's now or never !」の意味と使い方についてご紹介します。

It's now or never ! 「やるなら今さ!」

「今の機会を逃したらもうないよ」という感じで、何かに迷っている相手の背中を押す一言になります。

例文1

A : I am just wondering if I should take an English exam.(英語の試験を受けるべきか悩んでいるんだよ)
B : It's now or never ! You should give it a try.(やるなら今だよ!挑戦してみるべきだよ)*give it a try : 〜を試してみる

例文2

A : I want to ask her out one day.(いつか彼女をデートに誘いたいんだよ)
B : One day ? It's now or never !(いつかって?今こそチャンスだよ

他にこんな言い方もできます。

If not now, when ? 「今やらなければ、いつやるの?」

この一言でも、同じようなニュアンスを伝えることができます。
「今、行動に移さないと!」相手を励ます言葉として使われます。

例文3

A : I think I will start studying English. But...when should I start ?(英語の勉強を始めようと思っているんだけど、いつから始めたらいいかな?)
B : If not now, when ? That's a good idea, so take action now !(今やらなければ、いつやるの?いい考えなんだから、さっそく行動してみて)

例文4

A : I've been thinking about starting my own blog, but I'm not sure if now is the right time.(ブログを始めることを考えているんだけど、今がいい時期かどうか分からないんだ)
B : If not now, when ? Go for it !(今やろう!やってみなよ)

まとめ

・It's now or never ! 「やるなら今さ!」

・If not now, when ? 「今やらなければ、いつやるの?」

どちらも相手を励ます英語フレーズです。
ぜひ覚えて、使ってみてくださいね!

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事