Yahoo!ニュース

【福岡市】さよなら…マリノアシティ福岡。8/18に閉館決定。新施設はいつできる? 観覧車はどうなる?

いもひこ地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

福岡市の旬な情報を発信中! 号外NETライターのいもひこです。

今回は寂しいお知らせです…。

今年に入って、福岡のローカルニュースとして注目度NO.1といっても過言ではないのが「マリノアシティ福岡が閉館する」というニュース。先日その閉館日が8月18日になったとお知らせされていました。

福岡市にあるアウトレットモールとして足繁く通っていた市民の一人、筆者のある意味 青春の舞台と言っても過言ではありません、マリノアシティ…。

近隣には百道もあり海にも近く、お洒落なショッピング施設として、また一時は観覧車が2台あったこともあり、たくさんの方が訪れるホットスポットですね。

老朽化ため8月18日をもって閉館。24年の歴史にピリオド

2000年の開業から24年が経過し、老朽化が進んでいることから「マリノアシティ福岡」はついに解体されることが決定。屋内アスレチック施設「ノボルト」を除く全ての施設を閉館ということなので、「ノボルト」は引き続き営業を続けるようです。

24年の歴史に幕を下ろすということで公式サイトには閉館の特設サイトが開設され、閉館キャンペーンなどがお知らせされていますので、ご紹介します。

第1弾・ガラポン観覧車 5月25~31日まで開催

閉店までの残り約3ヶ月間で、さまざまな閉館キャンペーンを実施中です。

第1弾は「ガラポン観覧車」!

<ガラポン観覧車>
「観覧車スカイホイール」に乗ってお買物券をゲット! 乗車したゴンドラ内に「超大当たり」「大当たり」のパネルがあれば「最大5000円分のお買物券」をプレゼント♪
実施期間:2024年5月25(土)~31日(金)10時~17時
実施場所:マリナサイド北棟2F 観覧車スカイホイール
賞品
\超大当たり/→ ゴンドラにご乗車で5000円分のお買物券
\大当たり/ →ゴンドラにご乗車で1000円分のお買物券
当選者数:期間中、合計364組!
参加方法
①券売機でチケットを購入し、ゴンドラに乗車。
②ゴンドラ内のパネルの表記を確認。(「超大当たり」「大当たり」「はずれ」の3種類を設置)
③「超大当たり」「大当たり」のゴンドラに乗車した場合は、そのパネルを持ってゴンドラを下車。
④スタッフにパネルを提出後、お買物券をGET!
乗車料金:小学生未満:無料 / 小学生:200円 / 大人:500円 / 1ゴンドラ(4名様まで):1000円
※《お誕生月特典》お誕生月の方は通常料金で2周できます。ご利用の際は、お誕生日のわかる証明書をご提示ください。
※注意事項:
・ご乗車には通常の料金がかかります。料金詳細はこちら
・小学生のお子様お1人でご乗車の際に「超大当たり」が出た場合、お買物券進呈額は4000円となります。「大当たり」の場合、お買物券進呈額は1000円です。
・イベント用の装飾が施されているゴンドラが「当たり」とは限りません。
・天候やメンテナンスにより、イベントが中止になる場合がございます。

第2弾・ガラポン観覧車 5月25~31日まで開催

閉館キャンペーン第2弾は「お割」! おわり!?

<お割(おわり)を開催!>
閉館(おわり)を迎えることにちなみ、「お割(おわり)」を開催!
下の名前に「お」がつく方を対象に各日先着200名様限定で、税込1000円以上のお会計で使える500円分の割引券をプレゼント。
開催日:2024年6月1日(土)2日(日)8日(土) 9日(日) 15日(土) 16日(日) 22日(土)23日(日)
開催時間:各日10:00~18:00 ※定員に達し次第終了
開催場所:アウトレットⅠ棟1F インフォメーション付近特設カウンター
定員:各日先着200名様
参加方法:アウトレットⅠ棟1F インフォメーション付近特設カウンターにて、下記の本人確認書類いずれかをご提示ください。
【本人確認書類】マイナンバーカード、運転免許証、旅券(パスポート)、住民基本台帳カード、身体障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書、運転経歴証明書、保険証、年金手帳、学生証、母子手帳  ※有効期限内のものに限ります。
注意事項
※名字および「を」「ヲ」は対象となりません。
※期間中、お一人様1回限りご参加いただけます。
※割引券は税込1000円以上のお会計でご利用いただけます。
※不正防止の為、本人確認書類を元に「名前+生年月日」を控えさせていただきます。
※割引券お渡しの際、物品受領書をご記入いただきます。

PayPayドームとほぼ同じの広大な敷地には、何が建つ!?

跡地は、新たな商業施設に建て替えられることが決まっています。

敷地面積は「みずほPayPayドーム福岡」とほぼ同じ規模でかなり広大! ということで、後継施設は「ららぽーと福岡」などの運営企業が全国で展開する「三井アウトレットパーク」が有力とのこと。2027年頃の開業を予定しているそうですよ。

「三井アウトレットパーク」は、国内に13店舗展開中のアウトレットモール。
出店が実現すれば「九州初進出」。気になる新施設は2階建ての予定で、約200店舗が入るビッグなスポットが福岡市に誕生することになりそうです♪

観覧車は撤去を検討中か

ランドマークとなっている観覧車「スカイホイール」は、残念ながら撤去が検討されているみたいです…。福岡市民なら1度は乗ったことがある思い出の「ホットスポット」ですよね。残念な方も多いのでは。

5月31日までの乗車ならプレゼントもGETできるので、最後の思い出づくりに今一度乗車してみて下さいね(><)。

最後までご覧いただきありがとうございます。「参考になったよ!」「面白かったよ!」という方はフォローボタンを押してもらえると、嬉しいです。今後も、福岡市南区の気になる情報・役に立つ情報をお届けします♪

マリノアシティ福岡

住所:福岡県福岡市西区小戸2丁目12−30

公式ホームページ:マリノアシティ福岡

公式Instagram:マリノアシティ福岡【公式アカウント】

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

地域ニュースサイト号外NET(福岡市南区)担当の子持ちママライター。結局,福岡ラブ。天神と博多に挟まれたサイコー立地な南区のタイムリーな情報(グルメスポット・開店/閉店情報・イベント情報・地元の小ネタ・話題のアレコレ情報)発信中♪ 街並みの古~い写真や古地図のビフォーアフターを見比べるのも、好きなおばさんです。

いもひこの最近の記事