Yahoo!ニュース

全国のイベントでもその名を轟かせる福島県のラーメンシーンを牽引する「若武者グループ」本店に迫る!

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「キャンピングカーと着物とラーメンと」

「福島県:二本松駅:麺処若武者 本店」

濃厚福島鶏白湯 1000円

「麺処若武者本店」おすすめポイント

  1. 福島県のラーメンシーンを牽引する若武者グループの本店!
  2. あっさりからこってり、ピリ辛や大盛りまで豊富なメニュー構成
  3. 店舗奥に15台駐車場あり。隣には絶品スイーツ店も

キャンピングカー生活87日目
ラーメン店104店舗目・120杯目

大阪で毎年開催される「ラーメンエキスポ」でお世話になった「若武者」グループは福島県で絶対にお伺いしたいお店のひとつ。私は毎年ラーメンエキスポの公式サポーターに就任していて催事でしか食べたことがなかった若武者をお店でいただくのが夢でした。

二本松駅から近い場所にあり周りにコインパーキングもたくさんありますがお店の奥に専用駐車場があります。

年季の入ったのれん
年季の入ったのれん

店舗前にはお隣のスイーツ店の宣伝があり見たら食べたくなっちゃいます、スイーツ好きな人はぜひラーメンのあとにどうぞ。

年季の入ったのれんをくぐるとデジタルな券売機がありますので食券を購入して並びましょう。店内にも待ち椅子があります。

メニュー

塩鶏中華そば・醤油・濃厚福島鶏白湯・福島鶏台湾・つけ麺に担担麺、ジャンクまぜそばなどなど多彩なラインナップに期間限定のラーメンも多数。

「特濃旨辛福島鶏台湾」は全国でカップラーメンが販売されたメニューです。

券売機
券売機

デジタルな券売機はクレジットカードも使えます。注文と同時に厨房にオーダーが伝わるシステムを採用されています。

人数を確認されカウンターへ案内。

カウンターは二人きり。あとはテーブルと奥に広めのお座敷があり、小さな子供連れのご家族が多く利用していました。

お子様用の食器などの用意があり、家族連れに優しいお店です。

濃厚福島鶏白湯 1000円

友人からは鶏台湾をすすめられていたのですがこの日は少し喉が痛くてこちらに。

丁寧な接客とともに着丼。

三つ葉・スライス玉ねぎ・メンマ・鶏むね肉・チャーシューというトッピングです。

スープ

かなり濃厚なスープはとろとろでポタージュのようなぽってりした口当たり。

福島の地鶏を使っているという鶏の旨味がぎゅっと詰まった濃厚さ。鶏の旨味ががつんとくるのですが、私には少し塩分がきつい。最近あっさりしたラーメンを食べることが多かったので余計にそう感じるのかもしれませんが結構しょっぱく思いました。鶏の旨味が強いのでこれくらいの塩味がちょうどいいのかな?

チャーシュー

香ばしく焼かれたチャーシューは肉厚で食べごたえがあります。

鶏むね肉

鶏むね肉は2枚。デフォルトでチャーシュー1枚と鶏むね肉2枚はかなりお得です。しっとりしてやわらかく美味しい鶏むね肉です。

麺はミシュラン店のらぁめんやまぐち店主特注麺『麦の香』小麦の甘味や香りをお楽しみ下さい、と公式HPで確認。

麺は細めのストレートなんですが濃厚なスープががっつり絡んで一口ごとに小麦と鶏の風味が広がります。

関西の催事でも美味しくいただいた「若武者」。

店内には様々な催事や海外での挑戦などの掲示がありこれからもいろいろなことに挑戦されるんだろうなと思うと今後の動向も楽しみなお店です!!

ごちそうさまでした!

・福島県二本松市本町2-86-1
・JR東北本線「二本松駅」から徒歩10分
営業時間はSNSにて確認を
この日は11:00〜15:00 17:30〜19:30でした
・定休日 不定休
〈食べログ:麺処若武者 本店>

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事