Yahoo!ニュース

白だしがあれば誰でも居酒屋のあの味を再現!青のりチーズだし巻き卵が酒のつまみ&ご飯のおかずに最高です

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、卵と白だしで作れる絶品おかず。

【青のりチーズだし巻き卵】です。

白だしを使えば、誰でも美味しいだし巻き卵が作れるわけですが…

そこに、青のり+チーズを加えると、これまた絶品なアレンジだし巻き卵が作れてしまうんです!

居酒屋メニューに並んでいてもおかしくない、絶品すぎるだし巻きレシピ。

早速紹介していきます(*´∀`*)

【青のりチーズだし巻き卵の作り方】

【材料】

  • 卵 1つ
  • 白だし 小さじ1
  • 水 小さじ1
  • 青のり たっぷり
  • チーズ お好み量
  • 油 少々
  • マヨネーズ/醤油 お好みで

【作り方】

  1. 各種材料を混ぜて卵液を作っていく
  2. 青のり&チーズは、入れすぎ!?という位入れると美味しくなります♪
  3. 少量の油にて、卵液1/2を焼いていく
  4. クルクルと巻いて、卵焼きの芯を作る
  5. 残りの卵液を加えて、更に焼き上げていく
  6. チーズが一箇所に固まらないように注意!
  7. 焼き揚がったら、お好みで醤油・マヨネーズを少し付けて食べても美味しいです

【終わりに】

白だし×卵って、なんでこんなに相性が良いんですかね?

優しい、けどしっかりと味がついていて、本当に美味しいだし巻き卵がこんなに簡単に作れるのですから、ありがたい話です。

青のりを加えることで、香りもとっても良くなりますし、チーズが入ることで濃厚さもアップ!

だし巻き卵といえば副菜のイメージが強いですが、このレシピなら、卵1つで満足度100%の料理が作れちゃいます!

とっても美味しいおすすめだし巻きレシピです。

ぜひぜひ、作ってみて下さい!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事