Yahoo!ニュース

知って良かった!納豆とキムチは健康効果が凄い組み合わせの理由と美味しい簡単お手軽レシピ

こんにちはチャッキーです
今回は、納豆とキムチの組み合わせで得られる健康的な相乗効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。

納豆とキムチは、ともに発酵食品であり、身体に多くの健康効果があります。以下にその効果を詳しく説明します。

【腸内環境の改善】

納豆とキムチに含まれる乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌は、腸内環境を改善する効果があります。腸内環境が良好になることで、消化や免疫力の向上につながります。

【血圧の降下】

納豆には、ビタミンK2が多く含まれており、これが血圧を下げる効果があります。

【抗炎症作用】

納豆とキムチには、発酵によって生成された成分によって、炎症を抑える作用があります。
これにより、関節炎やアレルギー症状などの炎症性疾患の改善につながる可能性があります。

【免疫力の向上】納豆とキムチに含まれる乳酸菌は、免疫力を高める効果があります。
また、キムチに含まれる唐辛子には、免疫力を向上させる作用があるとされています。

【ダイエット効果】
納豆とキムチは、低カロリーでありながら、満腹感を与える食物繊維が含まれています。
また、脂質や糖質の代謝を促進する作用があり、ダイエット効果が期待できます。

以上のように、納豆とキムチは健康に様々な効果があるため、積極的に取り入れることがおすすめです。

それでは、ココで
簡単で美味しい納豆キムチ丼 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

・納豆 1パック
・卵 1個
・キムチ 30g
・焼肉のタレ 大さじ1
・ご飯 適量

【作り方】

①卵を耐熱容器に割り入れ、電子レンジ600wで1分程度加熱し、半熟状態にする。

②加熱した卵をバラバラにほぐしながら混ぜ合わせる。

③キムチと焼肉のタレを加え、全体をしっかりと混ぜ合わせる。

④最後に納豆を加え、全体をよく混ぜ合わせる。
熱々のご飯の上に③を盛り付ける。

はい!できあがり〜
お好みで刻みネギをトッピングすると更に美味しいよ

焼き肉のタレで味付けするので
旨味とコクがプラスされ!キムチの刺激があと引く美味しさで止まらない納豆ご飯です

サッと作れてパッと食べられるので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事