Yahoo!ニュース

切って揉むだけ!ごま油薫る無限白菜漬けポリ袋で簡単ご飯が進む☆シン プルで美味しいレシピ

今回は、白菜の消費にもオススメの一品
適当に切った白菜をポリ袋に入れ揉み込んで漬けるだけで作れちゃう、ご飯が止まらない美味しい白菜漬け

ごま油の香りや旨味などをプラスして
シンプルだけど味わい深くクセになる簡単な白菜漬けなので!是非お試し下さい

それでは、さっそく
無限白菜漬け 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

白菜 300g

☆ごま油 大さじ2

☆濃口醤油 おおさ1

☆おろし生姜 小さじ1

☆塩こんぶ 大さじ1〜2

☆煎り胡麻 大さじ1

塩 小さじ1/5〜1/6

【材料】

①白菜は食べやすい大きさに切り分ける

②ポリ袋に①と塩を入れたら、全体的に振って塩を白菜に絡める

③ポリ袋の空気をできるだけ抜いて約30分馴染ませる(余分な水分と一緒青臭さも抜けます)

④白菜から滲み出た水分をギュッと絞り切る!
(ポリ袋の口を下にして袋こど絞ると簡単)

⑤④に☆を全て入れ全体的に揉み込んでから袋の空気をできるだけ抜いて最低3時間〜一晩漬け込むで馴染ませる

はい!できあがり〜
シャキシャキでごま油が薫る旨味の効いた
無限白菜漬け!

熱々ご飯との相性抜群で止まらない
シンプルな白菜漬けです。

一味唐辛子などを振り掛けると刺激も加わり
おつまみとしても抜群!

切って漬けるだけだら簡単なのに
凄く美味しい白菜漬けなので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事