Yahoo!ニュース

【海老名市】6月10日『イチゴマルシェ』開催!11日は2343DEPARTMENTにて臨時出店あり!

氷面鏡地域クリエイター/ライター(海老名市・座間市)

海老名駅から徒歩1分、海老名市めぐみ町ビナガーデンズパーチ3F テラス&めぐみ町広場となりにてイチゴマルシェが開催されました!

イチゴマルシェ史上最大70店舗以上の出店者の方達が集まり、 クリエイターさんや農家さん、飲食店など多彩なジャンルの方たちが出店されました。飲食を楽しむ方や体験型の店舗、ライブなども開催され来場者の方々もとても楽しまれている様子でした。

6月のイチゴマルシェのテーマは梅雨フェスティバル!

この時期ならではのテーマですね!

取材させて頂いた出店者をご紹介!

Line2histoire

お花をモチーフにしたデザインや本物のお花、押し花などこだわりがたくさん詰まったハンドメイドアクセサリー

ピアス、イヤリングどちらも対応。チャームの着せ替えができたり、イヤリングは耳が痛くならない様に嬉しい工夫も!

淡い色合いが好み過ぎて、見ているだけでも気分が上がります。

一つ一つに愛情たっぷり。インスタグラムでも素敵な作品がご覧頂けます。ぜひチェックしてみてください♪

Line2histoire インスタグラム

アーティスト あやりん

〜ちょびのすけとあやりんの世界〜

筆文字とデジタルで、可愛い動物たちを描かれています。ハムスターの愛嬌のある笑顔がたまらない。

描こうとすると、アイデアが降りてくるそうです。まさに心の芸術ですね。

グリーティングカード・ポストカードは1枚500円、お名前や好きな言葉は1枚1500円。

インスタグラムで可愛いハムスターのイラストをアップされています。きっとお気に入りの一枚が見つかるはず。癒しのイラストをぜひご覧ください!

アーティストあやりん インスタグラム

OUTSIDE KITCHEN BOON

国産とうもろこし粉と国産小麦粉で生地から手作りされている新食感の自家製タコス。普段は県央地区、湘南エリアを中心に出店されているそうです。

美味しそうなメニューがたくさん。

おすすめしてもらった生ハムアボガドタコス(800円)を注文。

綺麗にスライスされたたっぷりのアボガドの下には生ハムとシャキシャキレタス。生地のパリパリした食感と、とうもろこし風味の香りが新しい!びっくりする美味しさでした。次出会えたら必ず購入したいです♪

熱々の出来たてを提供してくださいました!素敵な笑顔をありがとうございました♪

OUTSIDE KITCHEN BOON インスタグラム

PANI PANI JUICE

酵素ジュースのキッチンカーと酵素ジュースのお教室をされているPANI PANI JUICEさん。酵素ジュースが飲めるキッチンカーは日本初だそうです!

化学調味料不使用でなるべく有機栽培のものを使用。ジュースのカップも地球環境に良いバイオマスカップを使用されています。

天然着色料が嬉しい。

紫陽花酵素レモネード(550円)

海老名には今回が初出店!このイチゴマルシェで出会えて嬉しいです。人にも地球環境にもやさしいPANI PANIさんの酵素ジュース。ずっと行列ができるほど人気でした。ぜひチェックしてみてください。

PANI PANI JUICE インスタグラム

りんくの風

一般社団法人 百根の会

種まき、苗植え、収穫、シール貼りなど農業に関する作業や福祉を融合した農服連携に取り組まれています。

海老名産のニンニク!

かぶや大根、ズッキーニ

朝採れたてのとうもろこしは次々に売れて残り3本。

甘くてみずみずしかったです。

生産から販売、新しくできた建物で見学や体験も随時募集されています。

就労継続支援B型事業所

りんくの風 ホームページ

地球フェスタ

子ども達に綺麗な地球を残すプロジェクト運動をされているという地球フェスタさん。親子で育てたお米の半分を世界で苦しむ方達へ届け、稲作の大切さを子どもたちに伝えたいと、今回無償で種籾を配られていました。

100万人の稲づくり一鉢運動

お米の育て方が詳しく載っています。

地球フェスタ インスタグラム

2343 DEPARTMENT

イチゴマルシェを主催、運営されている2343DEPARTMENT。

食、マルシェを通してたくさんの方がつながっていけるように。この場所だからできる事、新しいことをもっと広めていけるように。

そしていろんな人が集まり、人と人とがわくわくしながら新しい発見の場になるように。

イチゴマルシェにはそんな願いがたくさん込められています!

海老名産の卵と厚木の天然蜜蝋がたっぷり使用されたスパイスカヌレ(390円)と2343カヌレ(390円)。以前取材させていただいてから大ファンのカヌレです!以前の記事はこちら

お土産に2つずつ購入!出来たてのカヌレは最高ですよ。

今回10日、11日と2日間開催予定だったイチゴマルシェですが、11日は雨天の為中止となりました。

11日に出店予定だった一部の出店者の方がビナガーデンズパーチ2343 DEPARTMENT内にて臨時出店されます。2つの出店者さんが出店予定。そのうちの一つは先月取材させて頂いたかんのんかふぇさん。

11日は可愛くて美味しいケーキが楽しめます♪詳しくはイチゴマルシェインスタグラムにてご確認ください!

生産者の方々の想いのたくさん詰まった場所。ぜひ足を運んでみてくださいね。

来月のイチゴマルシェ
日時:7月8日(土)9日(日)
時間:10:00〜16:00
場所:海老名市めぐみ町ビナガーデンズパーチ3階テラス&めぐみ町広場となり
雨天中止

地域クリエイター/ライター(海老名市・座間市)

氷面鏡~ひもかがみ〜と読みます。氷の表面がキラキラとまぶしいくらいに美しく、その氷の表面に風景が映って鏡の様に見える様子。あたたかくなって凍った氷が溶けるように人の心も親しく優しく寄り添える様に。一人一人の心に響くような、あたたかい情報をお届けできたら嬉しいです!

氷面鏡の最近の記事