Yahoo!ニュース

簡単すぎるカップ麺の汁なしアレンジ~肉うどんを釜たまうどん風に

kuratabaお弁当パパ

こんにちは。

皆さんはカップ麺好きですか?

私、実はあんまり好きではなくて、あまり食べません。

たま~に2日連続カップを食べなきゃならない事態になると結構ブルーです。

そんなときに私が使っている裏技をご紹介します。

「ザ・カップ麺の汁なしアレンジ」

まぁ、何のひねりもなくて恐縮ですが、ご想像のとおり、お湯に溶かすべき「粉末スープ」を調味料として使用します。

簡単!作り方

《今回の材料》
肉うどんのカップ麺
お湯
ごま油

ごまとか青のりとか

今回はこの有名カップ肉うどんで作ります。

ふたを開け、かやくのみ入れます。粉末スープはまだ入れません。

カップに表記されているとおり、お湯を入れて5分待ちます。粉末スープはまだ入ってません。

5分経ったらお湯を捨てて、、、

味つけ部隊を投入します。

粉末スープの素は半分くらい(加減してください)、ごま油を入れてしっかりと混ぜ合わせます。

とりあえずこれで完成。でもこれではちょっとみすぼらしいので、ゴマふりかけたり半熟卵を乗っけたりします。

完成!

半熟卵の作り方はこちら
1分で作る半熟卵

まとめ

簡単すぎて載せようかどうか迷うレベルですが、私自身、カップ麺をこのように汁なしで食べることが好きなので、同類がいるはずと思い、勇気を出してアップします(笑

本来は汁うどんとして食べる商品をこのようにして食べるのは邪道かもしれませんが、スープの素をダイレクトにまぶすことで汁で食べる時とは違う味の立ち方をしますし、ごま油の風味もよく合います。

ごまや青のり、半熟卵などのトッピングでまた色々楽しめるので普通に食べるのに飽きた時は是非試してみてください。

お弁当パパ

2016年、娘の中学入学をきっかけにお弁当を作り始めました。倉敷市在住。50歳界隈のお弁当パパです。

kuratabaの最近の記事