Yahoo!ニュース

やさしくて穏やかな味わい「RUNNY CHEESE」のバスクチーズケーキをお取り寄せ実食レポ

かなざわチーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

福井県福井市にあるチーズスイーツのお店「RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)」のバスクチーズケーキをお取り寄せしてみました。

RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)は、福井県にあるチーズスイーツやチーズを使った料理を提供するレストランです。レストランを手掛けるほか、福井県の銘菓である羽二重餅を使ったチーズケーキやオシャレなチーズバターサンドなどをオンラインストアで販売しています。雑誌やテレビ番組で度々紹介される有名店でもあります。

以前購入した羽二重餅を使ったチーズケーキが美味しかったので、今回はバスクチーズケーキを購入してみました。

サイズは12cmで高さは6cmほど。値段は2,160円(+送料)です。送料込みで3000円ちょっとなので平均的な価格です。

外見はザ・バスクチーズケーキといった感じで、ガッツリ表面を焦がしています。一方で材料の配合にこだわっており、これまでにないバスクチーズケーキに仕上げているそうです。

公式サイトによればクリームチーズと生クリーム、卵、グラニュー糖、コーンスターチといったシンプルな材料でありながら「今までありそうでなかったこの不思議な食感」を実現しているそうです(公式サイト参照)。

バスクチーズケーキはカスタードクリームのようなしっとり、とろとろした質感で、ガツンと濃厚でがっしりボリューム感のあるタイプが主流です。

一方で、こちらはそうではなくベイクドチーズケーキに近い、ややふわっとした質感であり、がっしりしたマッチョな感じはそれほどなく、生クリームやクリームチーズなどの乳製品の風味がふわっとやわらかく口のなかに広がります。

羽毛布団のようなやさしい舌触りと穏やかな味わいのチーズケーキで、食べた後にすっきりした気持ちになります。たしかにこのような印象のバスクチーズケーキはなかなか珍しいかもしれません。

生クリームやクリームチーズの味がどっしり、ガツンとくるバスクチーズケーキに慣れているとちょっと物足りないと感じるかもしれません。一方で「バスクチーズケーキの味は好きだが重たさは苦手」という人には非常におすすめできます。

購入できるサイトやその他の詳細は以下のリンクより検索いただければと思います。
>>Yahoo!で「RUNNY CHEESE バスクチーズケーキ」を検索する

チーズケーキマニア・チーズスイーツマニア

チーズケーキやティラミスなどのチーズスイーツを日常的に食べて記録するチーズケーキマニア。コンビニやスーパー、カフェやレストラン、お取り寄せのチーズスイーツを実際に食べて、その魅力を紹介します。

かなざわの最近の記事