Yahoo!ニュース

夏休みの宿題が終わらない子に効果的だった!教師が実践したママのストレスが減る3つの声かけ

ナナホシ教育/子育て/学校

まだ夏休みは2週間あるのに、宿題が全然終わらない子ども。ママたちにとってはストレスがたまりますね。宿題が遅れると、新学期の準備ができなかったり、子どもの心も乱れたりと大変です。今日は、宿題を終わらせるようにするコツをお伝えします。

宿題が終わる子どもの3つの特徴

宿題を終わらせることができる子どもには、共通する3つの特徴があります。

1. 計画性

2. 習慣化

3. やりぬく力

これらの力がそろうと、宿題をスムーズに進められるのです。それでは、こうした子どもにはどんな支援が効果的なのか、3つのコツを紹介しますね。

1. 宿題スケジュールを立てよう

夏休みの期間と残りの宿題量を一緒に確認し、毎日どれくらいやれば良いかスケジュールを立てましょう。計画性が身につきます。

いい声かけ

「あと2週間でこれだけの宿題。毎日何ページずつやれば終わるかな?一緒に考えましょう」

よくない声かけ

「夏休みなんだからさっさと宿題終わらせなさい!」

2. 習慣として続けよう

宿題の時間を決めて、毎日続けることが大切です。習慣が身につくと、自然とできるようになります。

いい声かけ

「毎日夕方の5時から1時間、宿題の時間にしましょう。続けることが大事よ」

よくない声かけ

「めんどくさいから今日はいいわ。明日やればいいじゃない」

3. 頑張りを認めよう

宿題が少しずつ進むごとに、子どもの頑張りを認めてあげましょう。これで自信がつき、やりぬく力が育ちます。

いい声かけ

「今日は2ページも進んだね!すごい進捗だと思う。頑張ってるよ」

よくない声かけ

「まだ3ページしか終わってないの?もっと早くやれるでしょ」

まとめ

夏休みの宿題を終わらせる力をつけるには、計画性、習慣化、そして頑張りの認め方が大切です。これらのコツを意識的に取り入れていけば、宿題が終わらせることができるようになります。焦らずに、子どものペースに合わせて続けていきましょう。

読んでくださりありがとうございます

他の記事も見てくださいね。下の「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のボタンを押してくれると嬉しいです。「フォロー」もぜひお願いします!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事