Yahoo!ニュース

覚えて欲しい!適度な塩を取ると身体に良い理由と美味しいと感じる量&簡単おすすめレシピ

今回は、適度な塩の摂取が身体に良い理由と美味しいと感じる量&簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 電解質バランスの維持

適切な塩分摂取は、体内の電解質バランスを維持し、神経や筋肉の正常な機能をサポートします。

2. 体液調節

塩は体液調節に不可欠で、水分バランスを維持して脱水を防ぎます。

3. 血圧調整

適度な塩分摂取は、血圧を安定させ、高血圧や低血圧のリスクを軽減します。

4. 栄養吸収の支援

塩は栄養素の吸収を助け、特に小腸での栄養素の取り込みを促進します。

5. 味覚と食欲の刺激

塩は食事においしさを加え、味覚と食欲を刺激し、バランスの取れた食事を維持するのに役立ちます。

【塩加減の適量とは?】

塩の適量は、料理の重さに対する塩分量で、一般的に約1%が美味しく感じられる基準です。

例えば、100gの材料には約1gの塩が適量とされます。ただし、人それぞれ好みがあり、薄味派や濃い味派もいます。

味覚は栄養を摂取するための安全な方法として発展し、美味しさを感じるのは適切な塩分濃度に由来します。

なぜなら!
人間の体には、塩分濃度が0.85%という一定の基準があります。

このバランスが乱れると生命に危険が及び、塩分の過剰摂取は致命的です。

逆に塩分が不足すると全身に不調が生じます。
食事ごとにこの塩分濃度を維持するため、人間は食べ物の塩分濃度を感じ取る力を持っているらしいのです。


それでは、ココから
塩1%が決め手の炒め物レシピを
紹介させて頂きます。

【材料】

砂肝 200g
青ネギ 1本
塩(砂肝の量の1%、約小さじ1/3)
おろしニンニク 小さじ1
胡麻油 適量

【作り方】

1. 砂肝を繋がっている部分から半分に切り、白い固い部分を取り除く。

2. 砂肝を縦に3等分にスライスする。

3. 塩をひとつまみ残し、残りの塩を砂肝に絡め、5〜10分馴染ませる。

4. 青ネギは5cmほどに切り分ける。

5. フライパンに胡麻油、ニンニク、塩、青ネギを入れ、全体的に混ぜながら弱火で炒める。

6. 青ネギがとろっとしたら、③を加え、全体的に混ぜながら砂肝に火を通す。

はい!できあがり〜
コリコリの砂肝にネギ塩が絡んで、お酒のおつまみとしてピッタリです。

食感だけでも楽しめる一品なので、ぜひ試してみてください。
ありがとうございました。


詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。



簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事