Yahoo!ニュース

【仙台市】なめらかでトロトロのクリームパンやハード系パンが絶品!夫婦二人で営む人気のパン屋さんを訪問

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

どうもーゆりゆりです!

若林区なないろの里にあるパン屋さん「ブーランジェリーラミュエール」に行ってきました!

この日はけっこうな雨だったんですが、途切れることなく訪れるお客さん。

ご夫婦二人で営まれているラミュエールには、40種類以上もパンが並んでいるんだそうです。

広々とした店内には美味しそうなパンがたくさん並んでましたよ~!

オシャレで落ち着いた店内で一人テンションが上がってました。

自分でトレーに乗せるコーナーと

お店の人にとってもらうスタイルのショーケース。

それぞれのパンにどんなパンかの説明書きがされているので、選ぶ時の参考になりますね。

そんなラミュエールの人気ナンバー1のパンはこちらの「クリームパン」です▼

しっとりと柔らかい生地の中に入ったカスタードクリームは自家製。

なめらかでトロトロなんですよ。

まるでプリンを食べてるようで、しっとりとした生地との相性も抜群!

人気ナンバー1なのも納得の一品です。

他にも、発酵と熟成にとことんこだわった「食パンラミュエール」や

厳選した小麦を使用し長期熟成したバゲットも。

目移りしちゃうほど美味しそうなパンがたくさん並んでたんですが、今回私は買いたいパンがあったんです。

それがこちらの「バトン」▼

スペシャルなフランスパン生地に、さまざまな具材が入ったバトン。

私が行った時に並んでいたバトンは

・ショコラマカダミア
・シトロン(夏季限定)
・キャラメル!キャラメル!
・くるみいちじく

こちらの4種類でした。

バトン ショコラマカダミア

生地の表面が、硬すぎず、パリパリした食感でめっちゃうま!

マカダミアナッツの食感と味、チョコレートの甘さのバランスが最高!

後半あごが疲れてきましたが、それもハード系パンの醍醐味ですね。

「あご疲れた~」と言いながらも延々と食べ続けてしまうんですよ。

丸々一本一人で食べちゃいそうな勢いでした。

バトン シトラス

レモンの甘露煮とホワイトチョコレートが入っている夏季限定の「シトラス」。

さっぱりとした味わいで、ほんのり甘くて美味しいです。

すっきりとした味わいが、暑い夏にピッタリの一品です。

バトン キャラメル!キャラメル!

焦がしミルクチョコレートがふんだんに入った、バトンの中で一番人気の「キャラメル!キャラメル!」▼

あまー--い!うまー---い!

チョコ?が生地にしみ込んでるところもあって、そこもまた美味しい!

やばい、コレも一本食べてしまいそうだ。

生地もとっても美味しくて、他の種類のバトンも食べてみたくなりました。

バトンは種類が他にもいくつかあるので、行った際はぜひチェックしてみてください。

平日限定や土日限定パンも

40種類以上のパンが並ぶラミュエール。

平日限定のパンや土日限定のパンもあって、いつ行っても楽しみなところも魅力の一つです。

駐車場は、お店の裏の動物病院の手前のところに3台分あります。

赤いポールが立っているのでわかりやすいと思います。

たくさんのパンが並ぶ「ブーランジェリーラミュエール」。

接客してくれた奥様もとても感じが良く、また行きたいなと思えるお店です。

美味しそうなパンがたくさん並んでいるので、ぜひ足を運んでみてください。

【ブーランジェリー ラミュエール】
住所:仙台市若林区なないろの里1-19-3番館101
電話番号:022-208-3158
営業時間:11:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日・月曜日

ラミュエールのインスタグラムはこちら

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事