Yahoo!ニュース

【八尾市】手作りにこだわったサンドイッチ専門店「今日も一日ご安全に」

ATAKOWebライター・地域情報発信ライター(八尾市)

河内山本駅近く、カメリアビルの1階にある「今日も一日ご安全に」。

2021年6月にオープンした手作りサンドイッチのお店です。

おいしそうなサンドイッチが種類豊富に並んでいます。

お母さんの作るサンドイッチがコンセプト。
店名にも込められた、お店の方の気持ちがうれしいですね。

また、朝7:30からおいしいサンドイッチが買えるので、通勤や通学の際にも利用しやすく、河内山本駅を使う方にはとても便利な立地ですよね。

筆者が訪れた際も、お客さんが数人いらっしゃいました。
人気のお店なのが分かりますね。

ハムとチェダーサンド
酸味とコクがあるクリーミーな味わいのチェダーチーズとハムは好相性ですよね。

甘い厚焼きたまごサンド
うわぁ~、本当に厚焼きですね。
だしの味ではなく、甘いそうです。

ロースハムミックスサンド
クルクルしたハムがとてもかわいいです。
お野菜も入っていて、色合いもきれいです。

バジルチキンとアボカドのサンド
とってもボリューミーですね。
バジルチキンとアボカドなんて、想像しただけでおいしそうな組み合わせです。

お芋のクリームサンド
これはまた絶対おいしいやつです。
お芋とクリームって、もちろんどちらもおいしいですが、合わさるとますますおいしさが増す組み合わせな気がします。

フルーツサンド
ここ数年注目を集めているフルーツサンド。
もう見た目がかわいいですよね。
大人になっても、フルーツサンドを見ると、なんだかうれしくなってしまいます。

B・L・E・T
こちらもまたボリューミーです。
ベーコンにレタス、たまご、トマトと、鮮やかな見た目。

たまごサンド
サンドイッチの定番ですよね。
たっぷり入ったたまごがとってもおいしそうです。

ツナサラダサンド
もう残り1つでした。
ツナもサンドイッチの定番の1つですよね。
時々、無性にツナが恋しくなるのは、筆者だけでしょうか?

3種のサンドイッチが入ったコロッケBOXもありました。
筆者のように欲張りな方には、3つの味を楽しめるコロッケBOXがおすすめかもしれません。

いやぁ~、これはどれもおいしそうです。
またまた筆者を悩ませてくれるではないですか。

悩みに悩んだ末、お店の方におすすめを聞きました。

フルーツサンドとB・L・E・Tが人気でおすすめとのこと。
今回は、おすすめの2つをいただくことにしました。

そして、パンの耳をいただけるとの貼り紙が。

ということで、お声がけして、筆者もちゃっかりいただいてきました。

パンの耳、たくさん入ってますね。
うれしいです。

ドリンクメニューも豊富でした。

今日も1日健康スムージー、小松菜もベリーもおいしそうですね。
スムージー好きな筆者としては、次回はぜひいただいてみたいです。

店内には、イートインできるカウンター席もありますよ。

こんなおしゃれな店内で、おいしいサンドイッチとドリンクをいただいたら、気分も上がりますね♪

今回、筆者がいただいたフルーツサンドとB・L・E・T。

たっぷりのクリームとフルーツ。
そこに加わるパンの風味。
ケーキとはまた違った、少し甘じょっぱい感じが、とてもおいしいですね。
食事なのか、スイーツなのか、悩んでしまうフルーツサンドのなんとも言えない魅力がここにありますね。

B・L・E・Tは、タルタルソースと胡椒の風味がとても良いアクセントになっていて、とてもおいしいサンドイッチでした。
ボリュームある見た目ですが、ペロッと食べられました。
ふわふわのパンにお野菜もたっぷり。
女性にもおすすめのサンドイッチです。

とても人気のお店なので、すでにご存じの方も多かったかもしれません。
筆者は、今回初めて訪れたのですが、お店の雰囲気やサンドイッチの味、どちらも大満足でした。
まだ行かれたことがない方は、ぜひおいしいサンドイッチを求めに行かれてみてください。

今日も一日ご安全に

住所:大阪府八尾市山本町南1丁目3-14 1階

電話番号:070-3783-0205

営業時間:7:30~売り切れまで

定休日:日曜日・月曜日・祝日

公式Instagramはこちら

Webライター・地域情報発信ライター(八尾市)

WebライターのATAKOです。生まれも育ちも八尾市である夫と、かわいい娘2人、そして猫10匹でワイワイ暮らしています。かわいいもの、おいしいもの、楽しいこと、文房具と間取り図が好き!好奇心旺盛なわたしは、時間をみつけては街の探索へ。グルメリポートや地域のイベント情報をはじめ、皆さんが笑顔になれる八尾市の魅力をたっぷりお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします♪

ATAKOの最近の記事