Yahoo!ニュース

中華 しせん家【会津若松市】会津で有名な「とろみニララーメン」他のメニューだって旨い元気がでる

あいづ くらし地域情報発信ライター(会津若松市・会津美里町)

休みの日、飲食・観光・会津ぶらぶらしています「あいづ くらし」です。

(年中ぶらぶらしているわけではない)
娘もカレンダー休みなので、たまに平日の休みが被ります。

中華 しせん家(ちゅうか しせんや)

「中華 しせん家」と言えば「とろみニララーメン」。
もしくは「ニララーメン」が代表メニューなのです。
ところが、娘が「とろみニララーメン」にする、というので、仕方なく自分は他のメニューにしました。
まずは、娘の注文「とろみニララーメン」から紹介。

とろみニララーメン

中華 しせん家 とろみニララーメン
中華 しせん家 とろみニララーメン

初見の方は、なかなかインパクトがあるのではないでしょうか。
「ニラ」「ニラ」「ニラ」
滋養強壮感満載。
ニラ&スープ&麺の一体感、完成度は高いものがあります。
・・・今回、自分は食べてませんが。

広東麺(かんとんめん)

中華 しせん家 広東麺(かんとんめん)
中華 しせん家 広東麺(かんとんめん)

「とろみ」仲間で、具沢山の広東麺にしました。
写真で見るより多くの野菜が入っています。

広東麺 好きな具

中華 しせん家 広東麺(かんとんめん)
中華 しせん家 広東麺(かんとんめん)

好きな具の「キクラゲ」「たけのこ」「うづらの玉子」をレンゲに並べてみました。
レンゲを左手に持った写真になりましたが、具を右手で載せた為、致し方ないのです。今にして思えば、持ち替えればよかったかもしれません。

スープ

中華 しせん家 広東麺(かんとんめん) スープ
中華 しせん家 広東麺(かんとんめん) スープ

スープには具の味が馴染み、そのスープと餡が絡んで絶妙。
凝ったスープのシンプルなラーメンもいいけれど、料理人が鍋を振って作ったラーメンも大好き。

多加水麺

中華 しせん家 広東麺(かんとんめん)  麺
中華 しせん家 広東麺(かんとんめん) 麺

箸とかに「とろみスープ」、麺にもたっぷり絡んでいます。
「とろみニララーメン」も状況は同じです。
麺もお好みで美味しい。

券売機

中華 しせん家 券売機
中華 しせん家 券売機

「今の時期、ニラは硬いので、ご了承下さい」とあります。
「ニララーメン」で有名な「しせん家」ですが、他のメニューも魅力的。
「定食」はなくて「単品」+「ライス」で食券を買います。

中華 しせん家 券売機 待ち席
中華 しせん家 券売機 待ち席

席がいっぱいの時でも、雨や風がしのげる屋根の下は助かります。

店舗 外観

中華 しせん家 店舗 外観
中華 しせん家 店舗 外観

写真、左奥に写っているのが「ボウルサンシャイン」ボーリング場。
場所ですが、
千石通りのケンタッキーのある交差点を西へ(国道の方)。
国道121号線の福島銀行のある交差点を東へ(千石通りの方)。
その途中、ボーリング場の手前です。

店内は、手前がテーブル席、奥に小上がりがありました。
配膳は早く、回転も早いです。

中華 しせん家 ニラ推し

中華 しせん家 ニラ推し  案内
中華 しせん家 ニラ推し 案内

食べると元気が出そうな案内です。
美味しいものを食べて元気になるって大切。

【中華 しせん家(ちゅうか しせんや)】
住所:〒965-0032 福島県会津若松市旭町7
TEL:0242-24-5141
営業時間:11:00〜14:00
*スープがなくなり次第、終了
定休日:火曜日、第1・第3 月曜日

12月です、年末です。
今更ジタバタしても仕方ないのですが、今年のウチにやっておきたいことの1つや2つ、3っつや4っつ・・・残り過ぎ!。
ボチボチやります。

* 本記事はライター「あいづ くらし」の主観に基づいています。

本内容に対しまして、yahoo及び店へお問い合わせはご遠慮ください。

地域情報発信ライター(会津若松市・会津美里町)

福島県 会津地方をブラブラして紹介するサイト「会津暮らし」を運営。縁があって、Yahoo!ニュース エキスパートの地域クリエイター(担当:会津若松市・会津美里町)になりました。

あいづ くらしの最近の記事