Yahoo!ニュース

コストコで買いたい!マニアが厳選する「調味料」お手軽で使いやすい!人気3選

ぱるとよ料理研究家

コストコに週2回通っているコストコマニア「ぱるとよ」です。

コストコには調味料だけで味がしっかりとまとまる人気のアイテムが販売されています。その中からコストコマニアの私が実際に「買って良かった」おすすめ調味料を3つご紹介します。

*購入時点の価格を表示しています。ご了承ください。

プルコギのタレ

コストコの人気調味料「プルコギのたれ」!幅広い料理の味付けに使えてとっても便利!これだけで味がまとまります。

子どもが大好きなちょっと甘めの味だから、子育て中の家庭にはオススメしたい商品!

プルコギのたれは、840g×2本セット!コストコらしい大容量でいいですよね。

パッケージは白と赤を基調とした色合いで、辛いイメージを連想しますが、辛味はありません。逆にちょっと甘いかな〜と思うような味わいです。

フタのアルミを全開封すると、ドバドバとタレが出てしまいます。私はフタをハサミで少し切って使っています。これだとタレがたっぷりと出ないので、使いやすいですよ。

プルコギ以外にも野菜炒めや鶏肉ソテーのタレなど幅広い料理に使える調味料です。

840g × 2本セットで848円!

「プルコギのたれ」の詳しい商品紹介はこちら

ヨシダソース

アメリカでNo.1売上の万能ソース「ヨシダソース」がコストコで購入できます。

料理にヨシダソースを掛けるだけであっという間に味が整う!主婦にはありがたい商品です。

ヨシダソースは1日5万本も製造されています。アメリカ生まれの日本の味として、アメリカだけではなく、ヨーロッパや中南米など世界中で販売されています。ヨシダソースは大容量で、1.36kgと日本のしょうゆ、みりんの1L容器よりも大きいのが特徴です。

しかし、容器は冷蔵庫の牛乳などを入れるドアポケットにすっぽりと入る大きさで、かさばらず保存しやすいです。

保存料無添加の本醸造しょうゆがベースとなり、こだわりの”みりん”やスパイスで味を調合しています。肉、魚料理はもちろん、洋食、中華、和食にもあう万能ソースです。

これ1本あれば、料理初心者でも美味しい料理が出来上がりますよ!

さらに化学調味料、保存料が入っていないので、安心して使用できますね。

1.36kg入りで658円!

「ヨシダソース」の詳しい商品紹介はこちら

贅沢アワビ オイスターソース

SNSでも大人気の調味料「贅沢アワビ オイスターソース」!

芳醇なアワビのうまさが、幅広い料理と相性がいいです。アワビをふんだんに使い、濃厚でコクを演出してくれる上品な調味料!

1箱に350g×2本入りです。1本は直径7cm×高さ21cmほどの円錐形の瓶に入っています。透明な容器からは濃厚なオイスターソースがしっかりと確認でき、見るからに濃厚な調味料とわかるほどです。

瓶から出してみると、黒光するようなトロッとした調味料で、市販のオイスターソースよりも粘性が高いと感じます。

ちょっとびっくりしたのが、原材料をみると「アワビ」が最初にのっていること!とても贅沢ですよね!

トロッとしたオイスターソース。濃厚な味わい!うまみが濃縮されていて、めちゃくちゃ美味しい!

魚介のうまみがしっかりと感じられ、贅沢なアワビの風味がクセになりそうです。かなり濃厚なので、料理にひとさじ入れるだけで味に奥行きが出ますよ。

1箱2本入りで価格は988円!

「贅沢アワビ オイスターソース」の詳しい商品紹介はこちら

まとめ

今回はコストコマニアがおすすめするコストコの調味料を3つご紹介しました。

気になる方は、コストコの店頭でチェックしてくださいね。

自己紹介

コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。
ブログで365日、毎日コストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品を”まとめ動画”を配信しています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(15万回再生突破)

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事