Yahoo!ニュース

ハワイアングルメが楽しめる?「日清焼そばU.F.O.大盛 ガーリックシュリンプ味焼そば」をレビュー

きょうも食べてみました。カップ麺ブロガー

日清焼そばU.F.O.大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば」を食べてみました。(2023年6月19日発売・日清食品)

この商品は、ハワイの大人気グルメである“ガーリックシュリンプ”の味わいを“日清焼そばU.F.O.”流にアレンジしたもので、バター醤油にガーリックをたっぷりと加えた濃厚なソースに仕上げ、“えび”の旨味や焼いた殻の香ばしさを利かせ、そこにもっちりとした中太ストレート麺が絡み、やみつき感のある味わいがボリューム感たっぷりと楽しめる大盛り仕様の一杯、“日清焼そばU.F.O.大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば”となっております。

では、今回の“日清焼そばU.F.O.大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば”がどれほどバター醤油にガーリックをしっかりと利かせ、“えび”の旨味や焼いた殻の香ばしさなどをバランス良く合わせた濃厚なソースに仕上がっているのか?さり気なく利かせた魚介調味料や具材に使用された“味付えび”、ほどよい弾力とコシを兼ね備えたシリーズらしい中太ストレート麺との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

まず1食(146g)当たり658kcal。
食塩相当量は6.2gです。

次に原材料を見てみると、バター醤油に食欲そそるガーリックを合わせ、“えび”の旨味に焼いた殻の香ばしさをバランス良く利かせたことでガーリックシュリンプならではのクセになる濃厚なソースに仕立て上げ、大盛り仕様のボリュームでありながらも最後まで飽きの来ない味わいを想像させる材料が並びます。

では、まずパッケージを開けてみると、液体ソース、“かやく”といった調味料などの2パックが入っています。

では、熱湯を注ぎ3分待ちます。(必要なお湯の目安量:700ml)
そして出来上がりにしっかりと湯切りをして液体ソースを加えてよくかき混ぜたところがこちら。

先ほどまでの麺や各種具材がふっくらとした仕上がりとなり、濃いめのバター醤油にガーリックを合わせ、ガーリックシュリンプの主役となる“えび”の旨味や香ばしさをバランス良く合わせたソースが絡むことでクセになる味わいがボリューム感たっぷりと楽しめる臨場感の高い一杯…といった印象の出来上がりです。

麺は、シリーズらしく丸刃の“中太ストレート麺”が採用されており、ほどよい弾力と歯切れの良いコシを兼ね備えた食べ応え抜群な仕様となっており、バター醤油に食欲そそるガーリックを合わせ、“えび”の旨味や焼いた殻の香ばしさなどがバランス良く融合した濃厚なソースがよく絡み、一口ずつにじんわりと染み渡るかのような“えび”の旨味やメリハリの付いたちょうど良い塩気などが口いっぱいに広がっていき、焼いた殻の香ばしさやガーリックの風味が後味良く抜けていきます。

トッピングには、こちらの“味付えび”以外にキャベツが使用されていて、特にこの“味付えび”は、小さいながらも“えび”ならではのプリッとした食感が心地良く、じっくりと味わってみると…ほどよく味付けが施された上に今回の濃厚なソースも絡んだことで素材本来の旨味も際立って感じられたため、まずはしっかりと全体を混ぜ合わせ、後ほど“中太ストレート麺”と絡めていただくと、より一層“えび”の旨味が際立って楽しめるかと思われます。

ソースは、バター醤油にガーリックを合わせ、“えび”の旨味や焼いた殻の香ばしさなどをバランス良く利かせた濃厚な味わいが特徴的で、香ばしい風味が加わったことによってハワイの大人気グルメである“ガーリックシュリンプ”の味わいがしっかりと感じられる満足度の高いテイストとなっています。

ということで今回“日清焼そばU.F.O.大盛 ハワイアンガーリックシュリンプ味焼そば”を食べてみて、バター醤油にガーリックを合わせ、“えび”の旨味や焼いた殻の香ばしさなどをバランス良く利かせたことで濃厚なソースに仕上がり、具材に使用した“味付えび”からも良い旨味や香ばしさが広がっていき、後味すっきり・飽きの来ないテイストが心地良く、シリーズらしい丸刃の“中太ストレート麺”が食欲をしっかりと満たす食べ応えのある一杯となっていました。

というかこのフレーバーはまさに夏に食べたいハワイアングルメということで、やみつき感のある美味しさをうまく“カップ焼そば”としてアレンジ・再現され、濃厚ながらも後味の良さを考慮した香辛料(にんにく)が相性良く馴染み、そもそもベースのバター醤油のバランスも非常に良く、“えび”の美味しさを存分に引き立てるかのような香ばしさが食欲そそる仕上がりでしたので、かなり幅広い層に好まれる一杯と言えるのではないでしょうか?

カップ麺ブロガー

新商品のカップ麺や、美味いラーメン店などなど…実際に食べた気にさせるようなリアルなレビューを心がけたブログでございます。m(_ _)m

きょうも食べてみました。の最近の記事