Yahoo!ニュース

台風9号はまるで秋台風のような性質 北日本も早めの暴風対策を 台風10号は関東に最接近中

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
台風9号と台風10号の雲(ウェザーマップ)

台風10号は関東に最接近中

台風10号の予報円(ウェザーマップ)
台風10号の予報円(ウェザーマップ)

最新の台風情報(気象庁発表)

台風10号はきょう8日(日)明け方に八丈島付近を通過し、午前6時現在、中心気圧980hPa、最大風速23メートル、最大瞬間風速35メートルの最も発達した状態で、関東へ最接近してきています。

今後はきょう昼頃にかけて、千葉県など関東へ最接近した後、次第に日本の東へ離れていく見通しです。

台風本体の活発な雨雲が関東へ

雨雲の様子(ウェザーマップ)
雨雲の様子(ウェザーマップ)

台風10号に伴う活発な雨雲が伊豆諸島へかかり、三宅島では非常に激しい雨を伴って、12時間の降水量(午前8時20分まで)が242.5ミリに達する大雨となっており、29.8メートルの最大瞬間風速を観測しました。

また関東でも雨脚が強まっており、同じく千葉で81.5ミリ、横浜で79.5ミリ、東京都心でも69.5ミリのまとまった雨となっています。

これから昼頃にかけて雨はピークとなりますので、引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、沿岸部は強風や高波などにも注意、警戒が必要です。

台風9号はまるで秋台風のような性質

台風9号の予報円(ウェザーマップ)
台風9号の予報円(ウェザーマップ)

台風9号は東シナ海をやや発達しながら北上しており、きょう8日(日)午前6時現在、中心気圧990hPa、最大風速20メートル、最大瞬間風速30メートルとなっています。

今後も北東方向へ進み、予報円の真ん中を進むと、今夜遅くにかけて、鹿児島県から熊本県にかけて接近し、上陸するおそれが高くなっており、あす9日(月)朝にかけて、西日本を北上する見込みです。

その後は上空の偏西風に乗るように速度を上げて日本海を足早に進みますが、北からの冷たい空気を巻き込んで次第に温帯低気圧に変わる見込みです。

しかし、むしろこれが危険で、台風としてはあまり発達しないものの、温帯低気圧として急発達しながら一気に北日本へ近付く見通しです。

偏西風に乗り、北日本へ足早に接近するというのは、盛夏期でありながら、まるで秋台風のような性質とも言え、北日本は急激に風が強まるおそれがあり、危険度がかなり高いとみた方がいいでしょう。

9日(月)は西日本で大荒れ

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

台風9号の直撃を受ける九州を中心とした西日本では、今夜から雨や風が強まり、あす9日(月)にかけて広く大荒れの天気となるでしょう。

予想される24時間の降水量は、多い所で、九州300ミリ、四国250ミリなどとなっており、最大瞬間風速30メートル前後の強風(暴風)が吹き荒れるおそれがあります。交通機関にも大きな影響が出るかもしれません。

また高波や高潮などにも警戒が必要です。

10日(火)は北日本でも急激に風が強まるおそれ

雨や風の予想(ウェザーマップ)
雨や風の予想(ウェザーマップ)

台風9号は日本海へ出た後、温帯低気圧として一段と発達しながら、自動車並みに速度を上げて、あさって10日(火)にかけて一気に北日本へ近付く見通しです。

北日本は日本海を台風や低気圧が早い速度で東進する時に、南寄りの暴風に伴い、風の被害が大きくなることが多く、今回もまさにこのような危険なパターンとなるおそれがあります。

農作物を風から守る暴風対策など、早めに行った方がいいでしょう。

もちろん暴風以外、大雨や高波などにも十分な警戒が必要です。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事