Yahoo!ニュース

【大阪・梅田】地方の魅力にふれる都市型マルシェ「Fasaka Market」開催

sigepandaパンダライター・イラストレーター(大阪市)

都市型マルシェ「Fasaka Market(ファサカマーケット)」が、6月2日(金)・3日(土)に阪神梅田本店の西側広場で開催されます。

今回のテーマは「地方の魅力再発見」。全国各地の伝統・文化・風土に育まれた逸品に旬の味覚、キッチンカーも登場。地方ならではのめずらしいグルメとの出会いも楽しみです。

過去の開催時のようす 提供:ファサカマーケット実行委員会
過去の開催時のようす 提供:ファサカマーケット実行委員会

このマルシェは「Fasaka project」の一環で、2018年の初開催以来、今年で4回目の開催。

「Fasaka project」とは、阪神梅田本店や大阪駅前ビルがある「大阪ダイヤモンド地区(梅田1丁目地区)」に、にぎわいをもたらして同地区が大阪の玄関口に、一層ふさわしい場所となることを目指すプロジェクト。「大阪の顔(Face of Osaka)」から「Fasaka(ファサカ)」とネーミングされました。

過去の開催時のようす 提供:ファサカマーケット実行委員会
過去の開催時のようす 提供:ファサカマーケット実行委員会

初日・6月2日(金)の 18:00からは、近くの大阪梅田・茶屋町エリア「1000000 人のキャンドルナイト@ OSAKA CITY 茶屋町スロウデイ2023」も開催。

「Fasaka Market」の会場周辺にも、福島県の伝統的工芸品「会津絵ろうそく」と、梅田エリアのオフィスワーカーと一緒に制作した「グラスキャンドル」が展示されます。

さわやかな気候の中、各地の名物を求めてお散歩してみませんか。

<Fasaka Market(ファサカマーケット)>
日時:2023年6月2日(金)・3日(土)
11:00〜20:00
※小雨決行・荒天中止
場所:阪神梅田本店西側広場

■主催:
ファサカマーケット実行委員会
[構成企業]
阪神電気鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、
株式会社阪急阪神百貨店、株式会社竹中工務店、
大阪ダイヤモンド地下街株式会社
[事務局]
阪急阪神不動産株式会社
■協力:
一般社団法人梅田1丁目エリアマネジメント、
大阪ダイヤモンドシティ協議会
後援:曽根崎連合振興町会、大阪市北区

パンダライター・イラストレーター(大阪市)

パンダ好きのライター。アドベンの明浜・優浜の名付け親。日本パンダ保護協会会員。パンダ団子を食べ、パンダのうんこの香りを嗅いだ人間です。撮影には一眼レフを使用。

sigepandaの最近の記事