ありがたく湯をいただく「無料で入浴できる温泉」5選
全国各地で湯が湧き出す温泉天国ニッポン。なかには、共同浴場を中心に無料で入浴できる、太っ腹な温泉も存在する。
総じてシンプルな浴場だが、ほとんどが源泉かけ流しで、湯の鮮度は抜群である。
そこで、無料(あるいは寸志)で入浴できる名湯を5カ所紹介したい。
ただし、無料の浴場でも地元の人が大事にし、日々管理・清掃している。利用する際は入浴マナーを守ることは当然のこと、清掃協力金や寸志を入れられる施設であれば、感謝の気持ちを込めて心づけを置いてこよう。
草津温泉の共同浴場(群馬県)
日本を代表する人気温泉地で、湧出量でも全国トップクラス。温泉地として「泉質主義宣言」をしているように、源泉の質には絶対的な自信をもっており、ほとんどの施設が源泉かけ流しである。湯畑の近くにある共同浴場「白旗の湯」「千代の湯」、そして地蔵源泉の近くにある「地蔵の湯」は一般の人にも無料で開放されている。ちょっと熱めで、酸性のパンチのきいた湯だが、鮮度は抜群である。
コタン温泉・コタンの湯(北海道)
屈斜路湖畔にある無人の露天風呂。24時間入浴可能。湖と一体化したかのようなロケーションが自慢で、湯船につかりながら絶景を楽しめる。冬季は温泉の熱を求めて、露天風呂のまわりに白鳥が集まってくる。男女別の脱衣所はあるが、混浴であることに注意。地元の人がこまめに清掃してくれているので、無人の露天風呂としては清潔感がある。感謝して入浴したい。
四万温泉の共同浴場(群馬県)
上州を代表する出湯のひとつ四万温泉は、湯量豊富でほとんどの宿が源泉かけ流し。特に『千と千尋の神隠し』のモデルとなったとされる老舗旅館「積善館」周辺は湯の街情緒にあふれ、温泉街に沿って流れる四万川の渓谷美も魅力。温泉街にある共同浴場「御夢想の湯」「上の湯」「河原の湯」は無料で入浴できる。ただし、一般客は9時から15時までと時間制限があるので要注意。
野沢温泉の共同浴場(長野県)
標高600mに位置する情緒あふれる温泉地で、周辺はウインタースポーツのメッカとしても有名。温泉街には旅館や土産物屋、飲食店などが並び、街歩きをするにはちょうどよい規模感。温泉街には13カ所の共同浴場があり、寸志で利用できる(賽銭箱に心づけを入れよう)。いずれも源泉かけ流しだ。温泉のついていない民宿やペンションに宿泊する人はこれらの共同浴場を利用できるので安心だ。また、湯巡りをするのも楽しい。
渋温泉の共同浴場(長野県)
渋温泉は、渋・湯田中温泉郷を代表するいで湯だ。石畳の小道に宿や共同浴場が並ぶ温泉街は情緒にあふれ、浴衣姿の入浴客がそぞろ歩きを楽しむ光景は絵になる。9つの共同浴場をめぐる「外湯めぐり」が名物で宿泊客は渡された鍵を使って自由に入浴できる。もちろん、すべて源泉かけ流しだ。「宿泊客限定」という条件付きだが、9つの共同浴場を湯巡りできるのは、渋温泉でしかできない贅沢な体験である。