Yahoo!ニュース

片付けのプロ直伝!ラップの芯を意外な収納アイテムに大変身させる方法とは!?

整理収納アドバイザーyuri整理収納アドバイザー

使い終わったラップの芯...

硬さがあるし、何かに使えそうに思えませんか?

でも何に使ったらいいかわからない…

実は収納に役立つんです!

今回はラップの芯を使った収納術をご紹介します。

①ビニール袋ストッカー

使い方はとても簡単!

ラップの芯にビニール袋を詰めていくだけでオッケーです。

筒状になっているので、スポンと取れるので取りやすい!

ラップの芯に穴をあけて、そこに紐を通し、吊るしておいても便利ですよ。

②マスキングテープケース

散らばりがちなマステを沢山一気に保管できるアイデア!

1:マスキングテープをラップの芯に通していきます

このように沢山入ります。

②これをラップケースに戻します

このようにラップケースも活用すると、ラップの刃でテープカットも簡単にできます!

ラップケースをデコっても可愛いですよ♪

今回はラップの芯でできる収納術をご紹介しました。

色々使えるラップの芯!

ぜひ活用してみてくださいね!

整理収納アドバイザー

元・自己流適当お片づけでリバウンドばかりしていたお家が、整理収納をスキルにしたことでスッキリ整った状態をキープ!自分で片づけられる力をつける事を目指し活動している整理収納アドバイザーです!

整理収納アドバイザーyuriの最近の記事