Yahoo!ニュース

【福岡市早良区】パン屋さんの2階でゆったり糸島産のお野菜やオーガニック素材を楽しむカフェでまったり

trip cameraWebライター(福岡市)

こんにちは!
外の風が心地よくなった10月には、ドライブに出かけたいと思うtrip cameraです。
これからコスモスが楽しめる海の中道や能古島も賑わいそうですね!
ちょっと車を走らせて程よい距離の「BLUE JAM(ブルージャム)」も、2階のカフェでパンとサラダを楽しみながらゆったり過ごせる魅力的なお店です。

人気のベーカリーの2階で、開放感あるランチタイム

福岡市早良区にある「BLUE JAM(ブルージャム)」は、1階がパン屋さん。そして2階がカフェのエリアの同じ建物内でどちらも楽しめる店舗。

平日の13時過ぎに、来店。
ゆったりした、駐車場も車でのアクセスに便利なお店。
1階はパンがたくさん並ぶ店舗で、2階に上がると開放感のあるフロアと外にも出られるテラス席もあります。
2階のイートインエリアの注文カウンターも雰囲気があっておしゃれですよ!

田圃(たんぼ)や自然に囲まれた2階の窓からの景色は、開放感を感じます。

オーガニックや無農薬野菜にこだわったカフェメニュー

カフェのメニューは、素材へのこだわりがあります。
パンへのこだわりと同様のBLUELAMの思い、“安全で安心な食材を厳選しココロにもカラダにも優しい”の伝わるメニューです。

メニュー一例は以下

・1日10食限定日替わりカレーランチ 税込1,400円
・オーガニックサラダ 600円
・ベジタブルサンドとスープ800円

他にもクロックムッシュなどもありました。

日替わりカレーのお米の産地表示やスープのお野菜の産地の記載もメニューにあり、安心の素材を使用されている点はお店のこだわりポイント。
生産者の見える素材は、安心できてより一層美味しく感じます。

スープサラダセット(770円)と1階のパンでランチ

パクチーの効いた「サバとパクチーのピザ(350円)」をテイクアウト。2階でサラダとスープと合わせてお昼を楽しみました。
この日は、かぼちゃのポタージュ。

濃厚でどろっとしたスープは、かぼちゃの味もしっかりしていて固形のまま食べているような味が楽しめました。
サラダも、とても新鮮で傷がないのが嬉しい気持ちのサラダ。

ラペやピクルスなどの種類もあり、ワンプレートで十分楽しめるランチです。

サラダもオリーブオイルと塩で楽しめるお野菜の素材を楽しめるのも魅力的でした。

合わせて、1階で選んだパンも楽しみました。

全粒粉で作ったピザ生地にサバとパクチーがのっています。
トマトとチーズでピザ感を感じられる上に、このサバがまた美味しいんです。そこに、アクセントで程よい香りのパクチーがトッピングされ、クセになる味。
BLUEJAMに行くたびに食べたいピザ。
店頭では、取りやすいようにセットされて陳列されています

1階で気になるパンを選んで、2階でサラダやスープをセットにして楽しむカフェタイム。
程よいボリュームで、好きにアレンジできるので自由なランチが楽しめます。

2階で一面を窓に囲まれたカフェで、開放感を感じながら好きなパンを楽しむ時間。

のどかで、いつもの倍以上のゆっくりした時間を過ごせた気がします。

ぜひ、お気に入りのパンを選んで素材にこだわったサラダやスープと合わせてBLUEJAMでランチを楽しんでくださいね。

【店舗情報】
BLUE JAM(ブルージャム)
住所:福岡市早良区田村3-1-41
電話番号:092-861-5888
営業時間:9:00〜18:00
定休日:なし(年末年始をのぞく)
アクセス:福岡都市高速「福重」出口より車で約10分
SNS:Instagram
駐車場:有(32台)

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事