Yahoo!ニュース

とうもろこしは「室温で保存しないで」←「その理由とは?」元スーパーの店員が解説

ぱるとよ料理研究家

とうもろこしの美味しい季節になりましたね。特に朝採りのとうもろこしは甘くて絶品です。

せっかく手に入れた美味しいとうもろこし、その甘さを保つためには保存方法が重要です。

今回は、元スーパーの青果担当だった私が甘さを逃さず保存する方法をご紹介します。

室温保存は鮮度劣化が早くなる!

スーパーで室温で販売されているとうもろこしもありますが、家でも室温で保存して良いと思うかもしれません。

確かにすぐに傷むことはありませんが、美味しさや甘さを考えると冷蔵庫で保存するのがオススメです。

とうもろこしは収穫後もエネルギーを消費し続けるため、時間が経つにつれて美味しさが減少してしまいます。

上記写真のように室温で3-4日も保存すると、皮がしおれてきて、実も凹むことがあります。

特に高温ではエネルギーの消費が早いため、冷蔵保存の方がおすすめです。

冷蔵庫で保存する際は袋に入れて立てて保存してくださいね。

時間があるときは、茹でて保存がおすすめ!

冷蔵保存も良いですが、さらに美味しさを保つためにオススメの方法があります。それは、茹でて保存することです。

手順

1. たっぷりの沸騰したお湯で、とうもろこしを3分ほど茹でます。

2. 茹でたらすぐにラップに包んで冷蔵庫で保存します。

この方法なら、とうもろこしの美味しさや甘さを維持したまま保存できます。

ただし、茹でたとうもろこしは1〜2日で食べきってください。

まとめ

  • とうもろこしは冷蔵保存がオススメ。
  • 茹でてから保存することで、美味しさと甘さをキープ。
  • 茹でたとうもろこしは1〜2日以内に食べきる。

とうもろこしの保存方法を工夫して、いつでも甘くて美味しいとうもろこしを楽しんでください。ぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】(生活に役立つ「食材」の豆知識)

食材の豆知識・裏ワザ・エコ技をご紹介しています。詳しい解説は下の記事(外部サイト)に記載しています。

・【とうもろこし】調理前に「洗う?」or「洗わない?」どっちが正解?元スーパーの店員が解説!

・値段の「高いバナナ」と「安いバナナ」の意外な違いとは?どっちが美味しいの?元スーパーの店員が解説

ぱるとよのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするぱるとよ「食の知恵を、お手軽に」が4月12日から配信スタート、毎週金曜日の11時47分にお届けします。食材の選び方・保存法からお手軽レシピ、キッチン周りの裏ワザまで盛りだくさん。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながら食育フリーランスとして活動中(500回以上 食育講座の登壇経験あり)。

ぱるとよの最近の記事