台風6号の影響で、東京都心は31日連続の雨を観測。過去最長記録更新も?
台風6号は東海地方を北上中
昨日発生した台風6号は、紀伊半島の潮岬をかすめるように通過した後、きょう午前7時頃、三重県南部に上陸しました。今年初めての上陸台風となります。
その後、午前9時には三重県津市付近を北上しており、今後東寄りに進路を変え、今夜には山梨県付近で熱帯低気圧に変わり、あす朝にかけて、関東付近を通過する見込みです。
陸地を通るため、中心付近の風が弱まり、熱帯低気圧に名称が変わるものの、活発な雨雲を伴って東日本を通過していきますので、引き続き、局地的な非常に激しい雨の降るおそれがあり、警戒が必要です。
東京都心は31日連続の雨を観測
台風6号の外側の雨雲がけさ断続的に東京23区付近を通過し、東京都心(北の丸)でも一時的にザーザー降りの雨となりました。
東京都心では、ごくわずかにぱらつく程度の雨(0.0ミリ)も含めると、実にきょうで6月27日から31日連続で雨を観測しています。
気象庁の統計がある1886年以降で、過去最長の記録は、今から65年前の1954年に記録した32日連続(6月19日~7月20日)で、この記録まであと1日に迫ってきました。
あす日曜日は熱帯低気圧が関東付近を通過していくため、東京都心で雨が降るのはほぼ確実とみられ、64年前の記録に並ぶことは間違いないでしょう。
あさって月曜日も雨が観測されれば、33日連続で過去最長記録を更新することになりますが、おそらく月曜日には東京都心を含む関東甲信地方でも、ようやく梅雨明けの発表がされると思われます。
ただぱらつく程度の雨は観測される可能性はあり、過去の記録を更新しつつ、梅雨明けとなることも想定内だと思われます。