Yahoo!ニュース

別茹で不要!市販の素いらずで「簡単マカロニグラタン」家族が喜ぶラクうま献立【お弁当用にも◎】

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、別茹で不要!「簡単マカロニカレーグラタン」を紹介します。

別茹で不要だから洗い物が少なくてラクチン!

家族も喜ぶこと間違いなしのメニューです。

今回は大人も子供も大好きなカレー味に仕上げてみました。

クリーミーなホワイトソースとカレーのスパイシーな香りがまたりませんよ〜◎

良かったら是非作ってみて下さいね!

材料 ※2人前

  • マカロニ(8分ゆで)120g
  • インゲン      6本
  • たまねぎ      1/4個
  • ウインナー     4本
  • カレー粉      大さじ1
  • 薄力粉       大さじ4
  • オリーブオイル      大さじ1
  • バター       20g
  • 塩コショウ     少々
  • ピザ用チーズ    適量
  • 粉パセリ      適量
  • (A)牛乳       280ml
  • (A)水        500ml
  • (A)コンソメの素    小さじ1
  • (A)砂糖      小さじ1

①たまねぎは1cm幅の角切り、ウインナーは5ミリ幅の小口切り、インゲンはヘタと筋をとり3cm幅に切る。

②中火に熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。しんなりしてきたらインゲンとウインナーを加えてさっと炒める。火を止めて、薄力粉、カレー粉を加えて全体にまぶし、(A)を加えて混ぜ合わせる。

③強火にしてフツフツと沸いたら、弱火にしてマカロニとバターを加えて時々混ぜながら8分煮る。マカロニが柔らかくなっているのを確認したら塩コショウで味を整える。(※マカロニがまだ硬い場合は追加で加熱して調整して下さい。水分が少なくなってきたら50mlずつ水を足しながら煮込んで下さい。)

④グラタン皿に③を入れて、ピザ用チーズをのせる。トースターで7~8分焼き目がつくまで焼いたら粉パセリをふりかける。

ポイント

・牛乳は豆乳でも代用可能ですが、少しさっぱりとした印象の仕上がりになります。

・今回は子供でも食べやすくするために、インゲンを早めに入れて柔らかめに煮ています。インゲンの食感を味わいたい方は③の煮込み時間が終わる2分前に入れてください。

おわりに

いかがでしたか?市販の素も不要なので節約にもなりますよね!おかずカップで沢山作って弁当用にするのもオススメですよ〜◎

低空飛行キッチンではインスタグラムツイッターでもレシピ情報を発信しています。良かったら覗いてみてくださいね。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事