Yahoo!ニュース

知らずに損してた!大根が身体に嬉しい5つの理由とご飯のお供に抜群のゆず塩漬けの簡単おすすめレシピ

今回は、大根を食べると得られる身体に嬉しい健康効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 低カロリー

大根は低カロリーであり、ダイエットや体重管理に適しています。

2. 高食物繊維

大根には豊富な食物繊維が含まれています。これは消化をサポートし、便通を改善する助けになります。

3. ビタミンCの源

大根にはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCは免疫機能を向上させ、肌の健康にも良い影響を与えます。

4. 抗酸化物質の供給

大根には抗酸化物質が含まれており、体内の酸化ストレスから細胞を保護するのに役立ちます。

5. 水分補給

大根は水分を多く含んでいるため、水分補給にも貢献します。適切な水分摂取は健康維持に重要です。

それでは、ココから
作り置きにもオススメのゆず塩大根漬けの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

大根:1/2本(500g)
柚子の皮:1/4個分
柚子の果汁:大さじ2
酢:大さじ1
塩:大さじ1
砂糖:大さじ3

【作り方】

1. 大根の皮を剥き、食べやすい長さの拍子木切りにする。

2. ビニール袋に、切り分けた大根と塩を入れ、全体的に振って塩を絡ませ、30分おく。

3. 柚子の皮を細切りにし、果肉は絞って果汁を取る(大さじ2)

4. ②の大根がしんなりし、水分が出たら袋を下にして絞り、水分を切る。

5. ④に砂糖、酢、果汁、柚子の皮を加え、全体的に絡ませる。

6. 空気を抜いて冷蔵庫で一晩漬け込む。

はい!できあがり〜
爽やかな柚子の香が漂う、ポリポリとした食感が楽しめるゆず塩大根漬けです。

簡単で美味しく作り置きにオもススメの
ご飯のお供なので
ぜひ一度お試しください
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事