Yahoo!ニュース

【さいたま市南区】武蔵浦和の美味しすぎる隠れ家洋食レストラン知ってる?「チソウ」のランチを紹介!

浦和たまこさいたま市地域メディア「浦和URA日記」管理人(さいたま市)

武蔵浦和の美味しすぎる隠れ家洋食レストラン「チソウ」に行ってきました。

オープン当初から大好きで何回も行っていたのですが改めてご紹介します。

武蔵浦和のチソウはここだ!

「ごちそう」から店名をとった洋食チソウ。

武蔵浦和駅東口から少しあるいた国道17号沿いにあります。

駅からは少し離れているだけに穴場・・・!

・・・なのですが、すでに地元の方にはお店の存在を知られ、ランチタイムなどは特に賑わっています。

デートや女子会にもってこいのおしゃれなお店で

席数もそこまで多くないですからあっというまに満席に。

そしてこんなおしゃれな雰囲気ですから食後もゆっくりする方が多く、なかなか空席ができないです。

待たずに入れたらラッキーです。

メニュー

2022/12
2022/12

ランチタイムは11時半から14時ラストオーダーの15時まで。

ランチは1200円くらいです。

洋食屋さんなのでハンバーグ、パスタ、お肉、お魚料理、グラタンなどのメニューがあります。

メニューはよく入れ替わっている印象です。

行くたびに発見があって楽しいです。

チソウでランチ

ランチタイムはメニューによりますがサラダやスープ、ドリンクがセットに。

サラダはレタスを中心に、酸味強めのドレッシング。

パンかライスもセットになります。

ここのお店はパンが美味しいので、毎回必ずパンを選択しています。

特にフォカッチャが、外はカリカリ、中はふわふわで美味しすぎる。

トーストされて、ほんのり温かいです。

オニオンスープもコクがあって、特段においしいです。

スープでこんなに人を唸らせることができるのは名店の証。

100%牛の粗挽きハンバーグ  1400円
100%牛の粗挽きハンバーグ 1400円

温泉卵もついて豪華なハンバーグ。

地味に付け合わせのお野菜も甘みが強くてとても美味しいのです。

野菜嫌いも直ってしまうであろう美味レベル。

100%牛でお店側も品質に自信あり。

おすすめはレア焼きとのことで、ひき肉でレアはかなり珍しいですが、お願いしてみました。

これまで食べたことのない食感!

ひき肉がレアだとこうゆう食体験になるのね、と思いました。

浦和界隈でハンバーグが美味しいお店といえば専門店がダントツと思っていましたがチソウのハンバーグもものすごくレベルが高い。

がっつりめの塩味もパンとのコントラストが効いて美味しいです。

普通に販売されているひき肉って謎の部位もミンチされていて、

そこには骨も含まれていることもあるし

肉の最終処分形態でもあるので傷みやすく、生では食べれないわけですが

ちゃんとしたお店で徹底管理されているひき肉なら安心して食べられますね・・・!

行ったら絶対ハマっちゃうお店なのでもはや拡散は不要。

ランチもディナーも、可能であれば予約推奨です。

【洋食 Chisou(チソウ)】

インスタグラム

住所:埼玉県さいたま市南区別所2-6-19 小川第1ビル101

ランチ/ディナー

さいたま市地域メディア「浦和URA日記」管理人(さいたま市)

「さいたま浦和グルメなび:たまこ」としてインスタグラムで活動。さいたま市の地域メディア「浦和URA日記」も運営しています。さいたま市の浦和を中心に大宮・さいたま新都心の新店・閉店・グルメ情報を2015年から発信中。アラサーOL視点でおひとりさまグルメやデートに使えるお店をご紹介します。

浦和たまこの最近の記事