Yahoo!ニュース

【神戸市垂水区】垂水で話題のとうふ屋!「とれたて生湯葉」は絶対系!月替わり豆腐アンダギーも要チェック

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

以前にも、湯葉がたっぷり入った豆乳クリームコロッケ について紹介したお豆腐屋さんに行ってきました。

衝動買いした生湯葉が思わず息子とハイタッチするレベルで美味しかったので、紹介したいと思います。

豆乳クリームコロッケが大フィーバーのお豆腐屋さん

こちらが今回訪れた、垂水で大人気のお豆腐屋さん「とうふ屋 尚ちゃん」です。

早めに来た甲斐あって、いつもは売り切れがちな豆乳クリームコロッケがまだたくさん。やった〜。

コロッケの横にあるのは月替わりの豆乳アンダギー(ドーナツ) で、5月は宇治抹茶味のようですね。

ポテサラがあると思ったら、おからで作った おかサラ でした。
体に良さそうだから1つ購入することに。

昨晩から「湯葉が食べたいなぁ〜」とずっと思っていたら、本当に湯葉が売っていました。

湯葉なんてちょっと贅沢し過ぎか?と思いつつ、気になって買うことに。

さっそくいただきました!

今回購入したものを家ランチでいただきます。

こちらは、湯葉入りの豆乳クリームコロッケ

なんと160個が早い時間に完売しちゃうという、お店の超看板商品です。
クリームの中には湯葉がたっぷり入っていて、一口頬張ると、豆乳のまろやかなコクと香り、滑らかな湯葉の食感が贅沢に楽しめます。

やっぱり美味しい〜!
やっぱり美味しい〜!

おかサラ は、ポテトサラダならぬ、おからのサラダ。

生のおからを使用しているからか、パサパサしていなくてしっとりふわっとしています。野菜のシャキシャキ感がめちゃくちゃ良いアクセント。
何よりヘルシーなのが嬉しいですね。

こちらが今回一番楽しみにしている とれたて生湯葉

お料理屋さんで食べるものと思い込んでいた湯葉を、家で食べれるなんて。

スタッフさんオススメの食べ方、わさびと醤油でさっそくいただきます。

「こ…これは!」
一緒に食べていた息子と顔を見合わせ頷くこと数回…からのハイタッチ。
とうとう我が家の食卓にも、こんなに美味しい湯葉が出てくるようになったか。

食後のデザートにはこちらの 豆乳アンダギー をいただきます。

お店ではプレーンのも販売していましたが、今回は5月限定のフレーバー、宇治抹茶アンダギーを購入しました。

外は香ばしく、中はふんわりしっとり食感です。
優しい甘さで、宇治抹茶のほろ苦さがふわっと後に残る感じ。
お腹がいっぱいなので半分は残しておこうと思ったけど、ついつい完食してしまいました。

来月の月替わりアンダギーはどんなフレーバーが出るのか楽しみです。
生湯葉も豆乳クリームコロッケも相当オススメなので、みなさんにも是非試してみて欲しいです。

とうふ屋 尚ちゃん
住所:〒655-0029 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町1-1-B157
TEL:078-754-5039
営業時間:10:00-19:00
不定休
Instagram:toufuya_naochan

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事