Yahoo!ニュース

【神戸垂水区】「大人が大人と食べたい」ご褒美ケーキ!1つのケーキに何度も感動して会話弾む美味しさ。

かっぱ母地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

ママ友達からの信頼できるウワサで、「あのお店のケーキめっちゃ美味しいよ」と耳にしていたパティスリー。さっそく行ってきました。

垂水区に2店舗。今回は霞ヶ丘店へ!

JR垂水駅の近くにも「垂水駅前店」があるのですが、今回は少し歩いて「パティスリー アグリコール 霞ヶ丘店」にやってきました。

物語に出てきそうな可愛らしいお店を前にドキドキします。
さっそく中へ。

こぢんまりとして温もりある雰囲気に、可愛らしい焼き菓子やクッキー缶が並んでいます。
ショーケースを覗くと繊細で美しいケーキたちがずらり。

カシス、ピスタチオ、モンブラン系が大好きなので、まず目が行きます
カシス、ピスタチオ、モンブラン系が大好きなので、まず目が行きます

こちらの「パンドジェンヌ」(税込1,814円)はリッチな香りのパウンドケーキ。

公式Instagramで見つけた新商品「レ・グラン」は「大人」をテーマにしたケーキなのだそうです。

※お店に許可をいただいて公式Instagramの画像を掲載
※お店に許可をいただいて公式Instagramの画像を掲載

この日は残念ながら霞ヶ丘店にはなく、直接目にすることができなかったのですが、不思議な物語に遭遇しそうな特別な雰囲気ですよね。

ラズベリーやショコラが使用されているというケーキのトップには「ルーレット」をデザインしたシナモン風味のサブレ。
「気になる〜!絶対にリベンジして買いに来よう」

可愛らしいクッキー缶が気になる!

ケーキの他に、焼き菓子たちも半端なく可愛らしいです。

缶目当て?クッキー目当て?どちらにも気持ちが振り切ってます
缶目当て?クッキー目当て?どちらにも気持ちが振り切ってます

「クッキーがぎっしりと詰まっていて美味しそう!缶が美しくて余計に欲しくなる」

こちらも魅了的な「猫リス・バターサンド缶」(7個入 / 税込3,412円)。

※お店に許可をいただいて公式Instagramの画像を掲載
※お店に許可をいただいて公式Instagramの画像を掲載

缶のデザインは、サンドアートの絵本作家・シンさんによるもの。
お店自慢のバタークリームには、ラムレーズン・パイナップル・オレンジなどのドライフルーツが宝石のように輝いています。

さっそくケーキをいただきました!

こちらが私と友達が購入したケーキたち。

私が選んだのは「ピスタージュ」というピスタチオムースのケーキです。

ピスタチオ好きだし見た目の美しさにも惹かれて選んだのですが、もうそれはそれは、大当たりの美味しさだったんです。

ふわっふわのピスタチオムースの中にはチェリーのムースやチェリー、底に敷かれているショコラ風味のフレーク、さらに上にはアクセントにシナモン風味のムース(クリーム?)、ふわっと軽いメレンゲお菓子まで乗っています。

「もう全部が美味しい!」

全体的に全く甘すぎないのに、すごく存在感のある感動的なケーキでした。

こちらは友達が選んだ「ポティロン」

ポティロン 税込560円
ポティロン 税込560円

ひと口味見させてもらったのですが、しっかりとかぼちゃの風味・食感があって、自然な甘さなのに満足感が大きいではありませんか。

「なに〜、こっちも美味しいやないかっ!どうなってるや!」
という感じです。

今度、さらにラインナップが豊富という噂の垂水駅前店にも行ってみようと思います。
まだ試していない方は、ぜひ行ってみてくださいね。

パティスリー アグリコール 霞ヶ丘店
住所:〒655-0039 兵庫県神戸市垂水区霞ヶ丘5丁目1-26
TEL:078-754-9055
営業時間:10:00-19:00
定休日:火曜日(祝日は営業) + 不定休
公式サイト
Instagram:patisserie_agricole

地域情報ライター・ファミキャン愛好家・ブロガー(神戸市)

英語の学習をがんばる子供と、子供の英語学習を応援するお家のかたを対象に、英語学習ブログ『3匹かっぱのえいごもおやつも』を運営。さらに、主婦目線で神戸市垂水区とその周辺地域についての情報を発信する地域ブログ『たるみドア』も運営。キャンプについてはまだまだビギナーの域だが、自身のように面倒くさがりなタイプでも気楽に楽しめるキャンプを追求し、インスタグラムでも情報発信中。

かっぱ母の最近の記事