Yahoo!ニュース

【盛岡市】盛岡で2番目に売れている焼き芋屋、キートスファーム!2番目ってどういうこと?直接聞いてみた

こぎもりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

こぎです。盛岡市にあるDCM盛南店の入り口に何やらモクモクと湯気が上がっている…

これはもしや!!!!!と思ったらやっぱり。

焼き芋屋さんだーーー!!

シルクスイートの「焼き芋」と「干し芋」があるみたい。

販売していたお兄さんに声をかけてみました。

キートスファームという農業法人で、
有機農法・減農薬栽培にこだわっているそう。

焼き芋を量り売り。袋入り500円もあるみたい。

焼いているところを見せてもらいました!

大きな窯を使い、ガス火でじっくり焼いていました。

中を見てみると湯気のあがる窯の中に、甘い香りの焼き芋が並べられていました。

この甘い幸せの空間に滞在したい
この甘い幸せの空間に滞在したい

外の寒さを感じながらホカホカの焼き芋。お腹空きました(笑)

干し芋も300g600円で販売。セミドライなので、比較的柔らかくて食べやすいようです。

子供たちのおやつにと1袋購入。

後日、キートスファームの別車を発見

おや?先日見た車と少し様子が違う。

ポーポーポポポポと気持ちの良い音楽が鳴る「呼びこみ君」そして、「なんとやきいも」と書かれた外観。

気になって仕方ないです。

そして、これは突っ込まずにはいられない。

「盛岡で2番目に売れている焼き芋屋」

なぜ1番と書かないのか気になって聞いてみました。

農業法人の代表の奥様です。さつまいもの被り物は6,000円だったそうです。

「これはマイヤさんから、いただいたものになります」

ん?どういう事?と思ったら「キャッチコピーみたいなのがあると良いよね」という事で、どのお店も1番を目指して頑張っているから、うちは2番目という表記で良いんじゃないかな。との事でした。

控えめな県民性が出ていますよね。

紙袋に入れてくれました。紙袋のかおりも良いにおい~!自宅に持ち帰りました!

中身を出してみると大きなさつまいも。カットしてみると

鮮やかな黄色!見ての通り、しっとりとホクホクのバランスが取れた焼き芋でした!

セミドライタイプの干し芋も出してみました!

柔らかい干し芋なので、歯の弱い方にもオススメ。健康志向のおやつにも重宝しますね!

我が家は子供たちがモリモリ食べていました!

キートスファームさんの出店は

産直はなまる市場・マイヤ仙北店・マックスバリュ盛岡中屋敷店・マックスバリュ盛岡津志田店・クロステラス盛岡店・DCM盛南店・ショッピングセンターアルコ矢巾店・マックスバリュ矢巾店・業務スーパー花巻店・マイヤ水沢店

で、それぞれ曜日を決めて販売しているそう。

東和まほろばは現在お休み中
東和まほろばは現在お休み中

先日スーパーで別の会社の干し芋を見たら 60g 429円 で売っていて震えました。

キートスファームさんの干し芋 300g 600円 は家計のお財布にも、体にも優しいですね。

その通り干し芋は大人気らしく、何袋も買っていく方も多いのだとか。

次回お邪魔したときは私も干し芋沢山買って冷凍しておこう。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

追記:キートスファームの焼き芋は好評につき、3月2日で終了しました!

【店舗名】キートスファーム
【営業時間】10:30頃~17:00頃(早期終了する場合あり)
【住所】岩手県盛岡市中太田吉原37-2
【電話番号】019-613-9833
【公式ホームページ・SNS】公式ホームページ / Instagram

もりおか情報発信クリエイター(盛岡市)

岩手県をたのしむ岩手県民。もともとはイベント情報を主に発信していますが、このたび盛岡の地域情報発信を担当させていただきます。盛岡市の美味しい飲食店や四季を感じる街並みを紹介します。

こぎの最近の記事