Yahoo!ニュース

【横須賀市】県立大☆子うさぎの三色パンでほっこり!ふわふわトロける〜菓子パン・サンドは大ボリューム

うみのとなり地域情報発信ライター(横須賀市)

地域情報発信ライターの海のとなりです。パン好きの友人から美味しいと教えてもらった地元のパン屋さんに行ってきました。美味しくて可愛いパンに出会えましたのでご紹介します。

県立大学駅から徒歩約10分のところに、手作りパンの店むぎっぽがあります。

むぎっぽさんは創業35年、15年前にこちらに移転し営業しているそうです。

菓子パン・惣菜パンなど約50種類以上

午前0時からパンの製造を始めるそうです。店頭の出来上がったパンを数えてみると50種類以上もあります。

袋詰めされたパンが前後に多く並んでいます。種類が多いので、どんなパンがあるのか見るだけでもワクワクです。

お惣菜系のパンが充実!カレードーナツやシャウエッセンロール、オニオンチーズ、具材がサンドしてあるコロッケ、ササミカツ、ナポリタン、焼きそばパンは中身がいっぱい詰まっています。

焼きそばパンは以前からよく見かけますが、ナポリンタンが挟んであるものは初めて見ました。焼きそばもナポリタンもぎっしりとあふれんばかりに入っていて食べ応えがありそうです。パン好き、焼きそばやナポリタン好きの方は必食です。

餡が入ったパンも充実しています。あんドーナツやごまあんパン、こしあんパン、粒あんぱん、焼きいも紅あずまなど、どれも美味しそうですね。

ピザ1/4や中にカレーとチーズが入った小さいパン2個セットもあります。カレー&チーズはスパイシーなカレーが入っており、香ばしい生地によく合い美味しいですよ。チーズは濃厚で生地の中でとろけていますよ。

バタークリーム入りのスカリンのパンもあります。

こちらにはサンドイッチ、ラスク、ソフトなプレーンパンやデニッシュ、パンの耳があります。

おすすめの3種パックはカツサンド、ハム、厚焼き玉子サンドが入っています。厚焼き玉子のボリュームがすごいですね。お腹いっぱいになる大満足のセットです。

ヘルシーな玄米パンにハムや野菜が挟まった玄米野菜サンドも大人気です。

ラスクは食パンとフランスパンの2種類があります。「うちのはかなり甘めのラスクですよ。」とのこと。ラスクが大好きなので、以前購入して食べてみたところ、厚めにカットされたパンが、ガリッ!サックサク!シュガーは優しい甘さです。コーヒーによく合いますよ。

スライスした少量パックの食パンがあります。食べやすい量が嬉しいですね。食パンはプレーンとレーズン食パン、チーズ食パンがあります。

チョコでデコレーションされた大きなキャラクターパンは1個190円(税込)。カットされたアプルパイも美味しそうです。

むぎっぽさんおすすめの三色パンが可愛い♪

三色パンイメージ図
三色パンイメージ図

三色パンといえば、1つのパンにチョコレートクリーム、カスタードクリーム、餡の3つが入っていますよね。

むぎっぽさんの三色パンは子うさぎという商品です。

コロンとした小さいウサギの形をしたパンが3つ詰め合わせになっています。ウサギの目がチョコレートで描かれていて、とても可愛いですね。それぞれにクリーム、チョコ、こしあんが入っています。

ふわふわの生地の中に中身がたっぷり詰まっていて、私も大好きです。お子様にも食べやすい大きさと柔らかさです。

ふわっふわのパンがとろける〜

小倉ホイップ

餡とホイップが入っている小倉ホイップを購入しました。

白いふわふわのパンはハイジの白パンだそうです。生地がとにかく柔らかいのです。中には滑らかなこし餡とホイップが入っています。ホイップはミルク感が濃厚で、ふわふわのパンにそれぞれの甘さがよく合います。口どけの良い生地と一緒に美味しい甘さがとろけます。

ハンバーグサンド

自家製パンに大きなハンバーグが挟まっています。パンからはみ出ており、すごいボリュームです。

お皿にパプリカと茹で卵をつけて、ハンバーグサンドランチにしました。ハンバーグは柔らかくて、お肉の味がしっかりと感じられます。パンと一緒に食べると最高です。1個で十分お腹がいっぱいになりました。

むぎっぽさんに行ってみよう!

お盆期間中も定休日以外は営業しているそうです。13時以降がパンの種類が一番多いそうです。

むぎっぽさんにはお子様が喜ぶキャラクターパンや食べやすい小ぶりのパンがいっぱいです。ふんわり柔らかいハイジのパンクリーム系は滑らかで甘くて最高です。フィリングや具材はボリュームたっぷりで、1個でも大満足の美味しさ。マフィンもおすすめです。種類豊富なので、選ぶ楽しみもありますよ。

むぎっぽさんに足を運んでみて下さいね。

むぎっぽ
横須賀市日の出町3丁目13−10
電話: 046-824-3222
営業時間 7:30~19:00
定休日 日曜日・祝日

駐車場:なし(空いていれば使用の可能な時間帯あり)

☆横須賀市の美味しいグルメ、おすすめスポットを紹介中!

☆大好き!横須賀(≧∇≦) 

地域情報発信ライター(横須賀市)

広報・営業・マーケティング歴約20年、ライター歴5年 「横須賀っていいな」「横須賀って楽しいな」「行きたいな、住みたいな」と思ってもらえる情報を発信しています。地元の人々の温かさと魅力を伝えたい! グルメやマリノス、ベイスターズが大好き。 取材希望の方はSNSからお気軽にDMくださいね。

うみのとなりの最近の記事