Yahoo!ニュース

実は凄い栄養パワー!茄子から得られる身体に良い5つの理由とレンジだけで簡単おすすめレシピ

今回は、茄子を食べると期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。


1. カリウムでむくみ解消・高血圧予防

体内の余分な塩分や水分を排出し、むくみや高血圧の予防に効果的です。

暑い夏に不足しがちなカリウムをしっかり補給!

2. 食物繊維で便秘解消・腸内環境スッキリ

水溶性・不溶性両方の食物繊維が豊富で、便秘解消や腸内環境を整える。

善玉菌を増やし、お腹の調子を整える。

3. ナスニンでアンチエイジング・美肌効果

茄子の皮に含まれるポリフェノールの一種で、強い抗酸化作用を持ちます。

シミやシワの原因となる活性酸素を除去し、アンチエイジングや美肌効果が期待できます。

4. 葉酸で貧血予防・妊婦さんにもおすすめ

赤血球の生成を助ける葉酸が豊富で、貧血予防に効果的!

妊娠初期に大切な葉酸を、食事で手軽に摂取できます。

5. ビタミンEで免疫力アップ・風邪予防

抗酸化作用を持つビタミンEが豊富で、免疫力を高め、風邪予防に効果的で、 疲労回復にも役立ちます。

茄子は皮ごと調理することで、栄養素を余すことなく摂取でき、アク抜きをする場合は、水にさらしすぎないように注意して下さい。

それでは、ココから
レンチン茄子の生ハムチーズ巻きの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

茄子 2本
生ハム 5枚
スライスチーズ 1枚
ブラックペッパー 適量
オリーブオイル 適量

【作り方】

1. 茄子のヘタを切り落とし、皮に切り込みを入れる。

2. ラップで包んで電子レンジ600Wで5分加熱する。

3. 茄子に火が通ったら冷水に浸けて冷やす。

4. 茄子を10等分に切り分ける。

5. 生ハムを半分に切る。

6. スライスチーズを10等分にする。

7. 茄子に生ハムとチーズを巻きつける。

8. 茄子の生ハムチーズ巻きを盛り付けたら、オリーブオイルをかけ、ブラックペッパーを適量ふりかける。

はい!できあがり〜
電子レンジで簡単に作れる茄子の生ハムチーズ巻き!

とろとろに柔らかくなった茄子と、生ハムとチーズの相性は抜群です。

後一品やお酒のお供にオススメなので
ぜひ作ってみてください!
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事