Yahoo!ニュース

【春日井市】一度食べたらファン確定!そば屋てんとろの「とり天」が絶品。衣サクサク、柔らかで格別です。

とっとこ春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市柏原町にあるそば屋さん「そば屋てんとろ春日井店」の名物「とり天」をご存じでしょうか。
ファンも多く大人気メニューの1つですが、お値打ちな価格にも関わらず衣はサクッと、お肉はとても柔らかジューシーで是非一度食べてみて欲しい美味しさです。
単品の他、そばや丼メニューでも楽しめるのでご紹介したいと思います。

そば屋てんとろ春日井店
そば屋てんとろ春日井店

今回伺ったのは柏原中学校や柏原小学校からも近い場所にある「そば屋てんとろ春日井店」です。
美味しい蕎麦を気軽にお値打ちに楽しめるのが魅力のそば屋さんで、前回1番人気の「冷やしたぬきそば」をご紹介させていただきました。(文末に記事のリンクあり)

店舗前駐車場
店舗前駐車場

お店の前には14台分の駐車場があり、道路を挟んで向かいにも第2駐車場があるため車での来店も便利なお店です。

店内の様子
店内の様子

店内もとても落ち着いた雰囲気で、カウンター席とテーブル席の両方が用意されています。

メニュー
メニュー

メニューがこちら。
蕎麦の他、丼やセット、サイドメニューも豊富ですが中でも名物として人気なのが「とり天」です。

とり天(2個税込み220円、4個は税込み440円です)
とり天(2個税込み220円、4個は税込み440円です)

こちらが単品の「とり天」で、2個税込み220円、4個だと税込み440円となっています。

揚げ立ててサックサク、熱々で絶品です。
揚げ立ててサックサク、熱々で絶品です。

揚げ立てで出してもらえるので熱々で衣もサクサク。
1個がとても大きく食べ応えがあります。

とても柔らかいので小さいお子さんやご年配の方でも安心して食べられますね。
とても柔らかいので小さいお子さんやご年配の方でも安心して食べられますね。

鶏むね肉が使われていますがパサつき感は一切なく、とてもしっとりしているのが特徴です。
お肉も柔らかくジューシーで、味を付けなくてもそのままで十分美味しくいただくことが出来ました。
この味が1個税込み110円で食べられるなんて破格だと思います。

とり天とろろそば(税込み900円)
とり天とろろそば(税込み900円)

蕎麦で食べるなら「とり天とろろそば(税込み900円)」もおすすめ。
てんとろ」の店名の由来にもなっている、とろろと天ぷらの両方が楽しめるメニューです。

コシが強く、とても美味しい蕎麦です。
コシが強く、とても美味しい蕎麦です。

とり天が2個乗った豪華なメニューで、とろろと蕎麦を混ぜて食べると最高でした。

ミニとり天丼+そばセット(ざる、もしくはかけ)税込み1050円
ミニとり天丼+そばセット(ざる、もしくはかけ)税込み1050円

ガッツリ食べたい方におすすめなセットメニューもあります。
こちらはミニサイズのとり天丼に蕎麦がついた「ミニとり天丼+そばセット(税込み1050円)」です。

ミニとり天丼
ミニとり天丼

とり天丼のとり天は、一度たれにくぐらせたものが乗っており、他のとり天のメニューとは違った食感や味が楽しめます。
たれが染みたとり天はまた格別な味わい。
ご飯とも良く合うので是非食べてみて欲しいメニューの1つです。

早い、安い、うまいの3拍子が揃ったおすすめのそば屋さんです。
早い、安い、うまいの3拍子が揃ったおすすめのそば屋さんです。

とり天はおつまみにも最高ですし、もう少し食べたい時の追加メニューにもおすすめです。
そば屋てんとろさんでしか食べられない味なので、是非来店の際は食べてみて下さいね。

※取材ではそば屋てんとろ春日井店様のご協力により、とり天、ミニ丼+そばセットを無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

【店舗情報】
そば屋てんとろ春日井店
所在地:愛知県春日井市柏原町5丁目264
営業時間:11:00〜21:00(休憩時間無し)
年中無休(1/1〜1/3を除く)
電話番号:0568-83-1261
駐車場あり、道路を挟んで向かいに第2駐車場あり
Instagram:@tentoro5 (リンク先:そば屋てんとろ公式Instagram)

春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市内のグルメ・お出かけ情報サイト「春日井ジャーナル」を2014年より運営。春日井生まれ、春日井育ち、猫好きライター。おすすめのお店やイベント情報など、市内在住だからこそ分かる地域に密着した情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

とっとこの最近の記事