Yahoo!ニュース

【春日井市】食べるラー油に箸が止まらない!5月限定そば屋てんとろの「ネバとろ蕎麦」を是非ご賞味あれ。

とっとこ春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市柏原町にある、気軽に蕎麦を楽しめるそば屋さん「そば屋てんとろ春日井店」で5月限定メニューとして販売中の「ネバとろ蕎麦」をご紹介します。
ひきわり納豆にオクラ、とろろといった身体に嬉しい食材に加え、食欲も増す食べるラー油を加えた栄養満点の期間限定メニューです。

右からそば屋てんとろの林社長、スタッフの皆さん、林専務
右からそば屋てんとろの林社長、スタッフの皆さん、林専務

そば屋てんとろ春日井店は、2020年にオープンし1号店の多治見店から数えると創業10年になる人気のそば屋さんです。

店内の様子。テーブル席の他1人でも利用しやすいカウンター席もあります。
店内の様子。テーブル席の他1人でも利用しやすいカウンター席もあります。

早い、安い、うまい」がコンセプトで、蕎麦をお値打ちに楽しめるため、ライターも大好きなお店の1つです。
毎月月替わりのメニューが販売されており、今回5月限定メニューをいただいてきました。

5月限定メニュー「ネバとろ蕎麦(税込み880円)」
5月限定メニュー「ネバとろ蕎麦(税込み880円)」

それがこちらの「ネバとろ蕎麦(税込み880円)」です。
ひきわり納豆にオクラ、とろろ、ネギ、刻み海苔に加えて食べるラー油がかかった豪華な蕎麦です。

食べるラー油の辛さとニンニクが良いアクセントになっています。
食べるラー油の辛さとニンニクが良いアクセントになっています。

食べるラー油は抜いてもらうこともできるので、辛いものが苦手な方や小さいお子さん連れの方でも注文しやすいメニューだと思います。

小口切りのオクラもたっぷり乗っています。
彩りもよく、野菜が摂れる点も嬉しいですね。

とろろと食べるラー油も良く合います。
とろろと食べるラー油も良く合います。

とろろと蕎麦を絡めると最高ですが、全体的にしっかり混ぜて食べても食材がよく絡み美味しくいただくことが出来ました。

薬味のネギと刻み海苔
薬味のネギと刻み海苔

ネバネバ食材が豊富に使われているため1杯でもお腹いっぱいになり、満足度の高いお蕎麦です。
ヘルシーな食材ばかりなので罪悪感もなく、健康を意識される方にもぴったりのメニューだと思います。

そばの実アイス(税込み220円)
そばの実アイス(税込み220円)

また、デザートにはそば屋さんならではの「そばの実アイス(税込み220円)」がおすすめです。
ライターも大ファンで、そばの実がたっぷり入っており歯に当たった時のカリッとした食感はまるでナッツのよう。
食べると蕎麦の風味が口いっぱいに広がる絶品アイスクリームです。

子供用の取り皿とフォーク
子供用の取り皿とフォーク

小さいお子さん用の取り皿やフォークも貸してもらえるので、ご家族連れの方でも利用しやすいお店ですよ。

6月は「夏野菜カレー蕎麦」が販売予定です!
6月は「夏野菜カレー蕎麦」が販売予定です!

そば屋てんとろ春日井店さんは美味しくてお値打ちなだけではなく、スタッフの方もとても感じが良い方ばかりなので是非気軽に足を運んでみて下さいね。

※取材ではそば屋てんとろ春日井店様のご協力により、ネバとろ蕎麦、そばの実アイスを無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

【店舗情報】
そば屋てんとろ春日井店
所在地:愛知県春日井市柏原町5丁目264
営業時間:11:00〜21:00(休憩時間無し)
年中無休(1/1〜1/3を除く)
電話番号:0568-83-1261
駐車場あり、道路を挟んで向かいに第2駐車場あり
Instagram:@tentoro5 (リンク先:そば屋てんとろ公式Instagram)

春日井ジャーナル(春日井市)

春日井市内のグルメ・お出かけ情報サイト「春日井ジャーナル」を2014年より運営。春日井生まれ、春日井育ち、猫好きライター。おすすめのお店やイベント情報など、市内在住だからこそ分かる地域に密着した情報をお届けしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

とっとこの最近の記事