Yahoo!ニュース

京都に迷い込んだアリス&老舗和菓子「亀屋良長」とのコラボ・アフタヌーンティー《ダーワ・悠洛 京都》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

ダーワ・悠洛 京都(ユラキョウト)のLounge & Bar 1867では、2023年5月1日(月)~京都の春のワンダーランドを亀屋良長のスイーツとダーワ・悠洛 京都のペストリーがコラボして表現したユニークな『Afternoon Tea〜Alice in Kyoto with 亀屋良長〜』が開催されています。

《「アフタヌーンティー〜Alice in Kyoto with 亀屋良長〜」の詳細》

ウェルカムドリンク

◇Japanese hare (柳櫻園のほうじ茶,豆乳,黒豆きな粉,キャラメルシロップ)

スイーツ

上から1段目
上から1段目

2段目
2段目

京都の街を亀屋良長さんの和菓子で、不思議の国のアリスをダーワさんが表現されておられる感じでしょうか。

~亀屋良長さんから~

◇貴船川ジェリー

◇満々(甘夏とレモンの焼き菓子)

初夏にぴったり、透明感のある羊羹は亀屋良長さんの『貴船川』、青紅葉が川面に浮かんでいるようです。

一口サイズのお饅頭は柑橘系でさっぱりと。

◇焼き鳳瑞(メレンゲ)

小豆
小豆

抹茶
抹茶

円盤型の和菓子は小豆風味と抹茶風味。驚くほど軽やかで、メレンゲのよう。昔からある『鳳瑞』という半生菓子を亀屋良長さんオリジナルで軽く焼き上げたものだそう。ヘルシーな食材が使用されています。

~ダーワ悠洛・京都 ペストリーから~

ダーワさんのスイーツは『不思議の国のアリス』に登場するキャラクターが色々と登場しています。

◇”Eat me” ピスタチオ,レモン,マカロン

◇クイーンチェリー,メレンゲ

フラミンゴや赤いチェリーが女王を象徴した『クイーンチェリー、メレンゲ』、そしてアリスと言えば「eat me」と書かれたスイーツ!アフタヌーンティーではマカロンに書かれています。

◇ブラックベリー,ハイビスカス

庭のデコレーションで春のガーデンワンダーランドを表現した『ブラックベリー,ハイビスカス』

セイヴォリー

◇甘海老,大葉,柚子味噌,春巻き

◇しめ鯖,じゃが芋,香草,ディルクリーム

◇ポークリエット,杏子,最中

◇トルティーヤ,ローストビーフ 春キャベツ,カクテルソース

セイヴォリーには、旬の春キャベツや甘海老、お肉などを豪華に使用。私はしめ鯖をマッシュポテトで包んだお料理が、唸るほど美味しかったです。

春巻きも食べやすく、エビと大葉の旨みたっぷり。モナカにサンドされたポークリエットは、物語に出てくるオイスターに見えてきました

ドリンク

◇ロンネフェルト社の紅茶・ハーブティー

ドイツの紅茶ブランド、ロンネフェルト社の茶葉などがラインナップ

◇コーヒー

イタリアillyエスプレッソ豆を使用。

※種類を変えてお代わり自由

ドリンクは上品な茶器でたっぷりの紅茶、深い味わいのコーヒーなどお代わり自由です。ダーワさんでは、アマレットラテなど個性的なラテも色々と揃っているので、是非、色々と飲んでみてくださいね。

《ホテル詳細》
▷公式サイト
ダーワ・悠洛 京都 https://www.dhawa.com/hotels/dhawa-yura-kyoto#dining-linked
亀屋良長 https://kameya-yoshinaga.com/
所在地:京都市東山区大橋町84
開催期間: 2023年5月1日〜6月30日
開催時間:12:00〜/15:00〜の2部制
料金:¥5,500(税サ込)

取材協力 ダーワ・悠洛 京都

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事