Yahoo!ニュース

【ミスタードーナツ】ダブルクリームのチーズドーナツを実食レポ。ミスドならではのさっくりしっとり新食感

南森エレナカフェ・旅ライター/スイーツコンシェルジュ

スイーツコンシェルジュの南森エレナです。ドーナツチェーン「ミスタードーナツ」から、「今までに食べたことのないドーナツ」をテーマに新開発されたドーナツ4種が期間限定で発売中です。
今回は、4種のうち筆者が最も気に入った1品をご紹介します。

さっくりでしっとりの新食感ドーナツ4種が販売!

写真提供:ミスタードーナツ
写真提供:ミスタードーナツ

6月12日(水)から発売スタートした新食感ドーナツ「MASTER DONUT フロマージュ・ド」。気になるラインナップは、アプリコットナパージュがかかっている「フロマージュ・ド オリジナル」、チーズホイップとホイップクリームのダブルクリームで仕上げた「フロマージュ・ド ダブルクリーム」、チーズホイップとブルーベリーソースをトッピングした「フロマージュ・ド ブルーベリー」、チーズドーナツ生地に、エスプレッソフィリングをサンドした「フロマージュ・ド ティラミス」の4種です。
チーズドーナツ生地は、ミックス粉とチーズクリームの配合バランスを考え、新しく開発したミスド自信作とのこと。一体どんな味なのかワクワクしながら実食してみました。

筆者が気になったドーナツはこれだ!

「フロマージュ・ド ダブルクリーム」テイクアウト 259円 イートイン 264円
「フロマージュ・ド ダブルクリーム」テイクアウト 259円 イートイン 264円

4種類の内、筆者が最も気になったのは「フロマージュ・ド ダブルクリーム」。ダブルクリームの見た目がとても贅沢に見えたからです。絶対チーズドーナツと相性がいいと食べる前から確信しました。
チーズドーナツ生地の上には、クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、ゴーダチーズの3種のチーズを使ったチーズホイップが円を描くように絞ってあり、さらに中央には真っ白なホイップクリームが。

サイズは意外に小さい

通常知られているドーナツより、一回り小さいと思ったのが第一印象。手に持ったら生地はカチコチでちょっとやそっとでは崩れないかなりしっかりしたかたさの感触でした。

いよいよ実食

チーズドーナツ生地をがぶりと食べてみると、表面はさっくり、中身はしっとりとした食感で、2つの異なる食感がとても新鮮に感じました。それにチーズの風味がふわりとしてドーナツ生地のみでも十分楽しめます
3種のチーズを使ったチーズホイップは意外に甘めで、甘さ控えめのチーズドーナツ生地とのバランスがとてもよいです。
チーズケーキやチーズの素材を使用したスイーツは、酸味が際立って甘さ控えめなのが多い印象でしたが、こちらはしっかりとした甘さと酸味が堪能できます。ホイップクリームがたっぷり入っていてこの上ない贅沢感を味わえました。

4種のドーナツを体感できるテイクアウト専用セット

「フロマージュ・ド 新食感 体験セット」1014円 写真提供:ミスタードーナツ
「フロマージュ・ド 新食感 体験セット」1014円 写真提供:ミスタードーナツ

4種のドーナツをテイクアウトするとオリジナルボックスに入れてもらえる「フロマージュ・ド 新食感 体験セット」も数量限定で発売しています。1つ食べると他の味も気になるので、ぜひこのセットを購入して新食感の味を試してみてください。

【商品情報】
MASTER DONUT フロマージュ・ド
販売期間:6月12日(水)~
対象ショップ:ミスタードーナツ全店(一部ショップ除く)
※価格は税込
※セットおよび商品は時間帯により品切れの場合があります。
※セット対象商品が品切れの場合は、単品販売のみとなります。
※オリジナルボックスがなくなり次第終了となります。
ミスタードーナツ公式サイト(外部リンク)

フロマージュ・ド「さっくりでしっとり」篇

カフェ・旅ライター/スイーツコンシェルジュ

東京都在住・愛知県出身。カフェやスイーツ、旅をテーマに雑誌やWebメディアで記事を執筆しているライターです。企画からアポイント、インタビュー、撮影、執筆を行っており、年間通して約200件以上の取材をしています。取材テーマは、カフェ、スイーツ全般。個人飲食店、外食チェーン店、新商品レビュー、地方自治体を含む観光など。大手旅行会社に勤務していた影響で、国内外問わずふらりと旅へ。新しいご当地グルメを発掘するのを楽しみに旅を続けています。日本スイーツ協会 スイーツコンシェルジュ資格所持者。

南森エレナの最近の記事