Yahoo!ニュース

【久留米市】鮮度が命。馬・牛、一頭買い。自社一貫製造販売する「よしおか総本店」の馬刺しとお惣菜たち。

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、福岡県久留米市東町、西鉄久留米駅からすぐにある創業昭和11年の「よしおか総本舗(よしおか総本店)」

鮮度が命。

馬・牛、一頭買い。自社一貫製造販売する精肉店。

創業以来、代々受け継がれてきた昔ながらの製造にこだわり、良質の肉が提供されています。創業以来、代々受け継がれてきた職人の「伝統の技」で良質のお肉を提供されています。

店内

店内には精肉のショーケースがあり、黒毛和牛×ジャージー牛の「黒ジャージー牛」や、

福岡県筑後市の船小屋から生まれた新ブランド牛「船小屋牛」などの良質のお肉が並んでいます。

他にも福岡県で肥育された国産馬の「馬刺し」や、

冷凍食品なども販売されています。

おつまみにピッタリのうま塩ホルモン
おつまみにピッタリのうま塩ホルモン

また、お店の一角にはお惣菜が陳列されたショーケースがあり、注文後に調理し揚げたてのお惣菜をテイクアウトできます。 

新鮮な馬刺しと揚げたてのお惣菜

訪れた時間が夕方でしたので、馬刺しのほとんどが売り切れの状態…。

今回購入した馬刺しと、以前購入したお惣菜をご紹介します。

まずは、唯一残っていた「国産馬刺し(モモ)100g 900円」。写真は200g分になります。

馬刺しの美味しさは鮮度で決まるようで、よしおか精肉店の職人さんに切ってもらいました。よしおか精肉店は薄く細かく切っているのが特徴です。

写真でも伝わるほどの綺麗な赤身。

こだわり馬刺しは、スジなどなく柔らかくて食べやすく最高の美味しさです!

また、運が良ければ馬レバがショーケースに並ぶこともあり、出会えたら即買い!!

新鮮だからこそ食べることができる馬レバは、コリコリの食感がたまらない逸品です。

お惣菜コーナーは見事なほど全てが売り切れ。人気なのが伺えます。

以前訪れたときはこのような感じ↓ (※価格は変更になってる物もあります)

注文すると店内で揚げたてを購入することができます。その時に購入したお惣菜たちです。

お皿に盛ってみると立派なお惣菜盛りの出来上がり!

この中でも「船小屋牛入りメンチカツ140円」は特におすすめ! 

揚げたてを食べてみると肉汁が口いっぱいに広がり美味いっ!!

手で押すと肉汁が溢れんばかり。船小屋牛の肉の旨味を味わえる逸品です♪

また、国産豚ヒレカツ一枚100円とお手頃価格で人気の一品。お肉が柔らかくて何個でも食べれそうなほど。

お惣菜は、食卓に加えるだけで主役級のおかずになること間違いなしです。

よしおか総本舗(よしおか総本店)の精肉や馬刺しなどは「ふるさと納税」の返礼品にもなっています。また、福岡県八女市納楚には、姉妹店の「よしおか総本店 八女支店」があります。

よしおか総本舗(よしおか総本店)

住所:福岡県久留米市東町397−1

営業時間:8:00~17:30

定休日:日・祝日

駐車場:あり

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事