Yahoo!ニュース

【福岡市博多区】泡系濃厚豚骨のスープがたまらない!祇園の行列先の福岡ラーメン店でラーメンと賄い丼を!

trip cameraWebライター(福岡市)

こんにちは!
博多駅付近に行くと、かなり海外の旅行客が増えたと感じます。福岡をたくさんの人に好きになってもらいたいと思う気持ちに、嬉しくなるtrip cameraです。
今日は、博多駅から博多口を出て祇園にある「博多 一双」を紹介します。

毎日行列、地下鉄祇園駅からすぐのお店「博多 一双」

JR九州の博多口から徒歩5分の距離にあるお店。


いつ通っても、行列。毎日行列の景色が当たり前のお店は博多駅東本店に比べると短いものの列は絶えません。
今回は、1時間待ちですと言われて並び30分ほどでお店に入ることができました。


列に並ぶ間、お客さんの様子を伺っていると海外観光客が半分くらい並ばれていました。
近づく店頭、ガラス戸には“一双”のロゴ。


提灯も暖簾も風にゆらゆらと揺れるところまで進み、やっと入れる!と嬉しい気持ちで店内テーブル席に案内をしてもらいました。

店内は、厨房に面してカウンター席と壁につけたテーブル席がありました。

シンプルなメニューから選んで、食券を購入

メニューは至ってシンプル。


ラーメンの種類は、1種類でトッピングやセットを選ぶだけです。

  • ラーメン(税込800円)
  • 味玉ラーメン(税込900円)
  • チャーシューメン(税込1,000円)
  • 味玉チャーシューメン(税込1,100円)
  • ワンタンメン(税込1,000円)
  • 特製ラーメン(税込1,200円)
  • Aランチ(ラーメン+ごはん)850円
  • Bランチ(ラーメン+まかない丼)1,000円

列に並んでいる間に食券を購入します。
店員さんに声をかけられ、人数を伝えたら食券を買いにお店に向かいました。

Aランチを注文、まるっとまかない丼まで頂きます!

Aランチで最初に運ばれてきたのは、まかない丼。


味玉と辛子高菜とほぐし身がのっていました。
ご飯に合わせて食べると、もう一杯!とまでは言いませんがパワーみなぎる気持ちになれる丼です。

その後、待っていたラーメンが運ばれてきました。


泡のクリーミーなラーメンの表面を見ると、一双のラーメンだと実感します。黒のラーメン丼には“博多 一双”の白文字が映えています。


ネギもたっぷり、きらげもたっぷりのラーメンを頂いてみました。
麺は博多お決まりの、細麺でクリーミーな泡と麺がよく絡みます。

泡系濃厚豚骨の一幸舎で腕を磨いて作られた1杯のラーメンは、博多ラーメンらしい味。
臭みの少ない骨がボロボロになるまで煮込まれたスープは、れんげが進む味でした。

もっとパンチが欲しい方は、テーブルにニンニクがありますのでお好みで入れることができます。


ほかに、テーブルには生姜と辛子高菜も壺に入っていました。

雰囲気だけでもテンションが上がる博多らしいラーメン店の「博多 一双祇園店」は本店に比べて列も落ち着いているので、時間を無駄に過ごしたくない旅行客やお一人様にもおすすめのお店です。
ぜひ、少し時間に余裕を持って「博多 一双 祇園店」に出かけてみてくださいね。

【詳細情報】
博多 一双 祇園店
住所:福岡市博多区祇園町3-2
電話番号:092-282-3957
営業時間:11:00〜24:00
定休日:不定休
SNS:インスタグラム

Webライター(福岡市)

福岡在住、写真を撮るのが大好きです。カメラを持って、美味しいものや、旅を楽しむ毎日をInstagramや『trip camera』サイトで紹介しています。

trip cameraの最近の記事