Yahoo!ニュース

「バナナは焼くのが正解!?」新常識のバナナの食べ方とは?

ぱるとよ料理研究家

バナナはそのまま食べてもとても美味しいですが、加熱するとスイーツ並みに甘くなり美味しいって知っていましたか?

加熱したバナナはまるでスイーツ!砂糖も使わなくてもとびっきり甘く美味しい食べ物になりますよ。

今回は元スーパーの店員だった「ぱるとよ」が新常識のバナナの食べ方を解説しますね。

バナナは丸ごとトースターで焼く!

普通に食べるバナナに飽きてしまったという方は、丸ごとトースターで焼いてみましょう!

びっくりするくらい甘くなります。

手順

1)バナナのへたを切り落とします。

2)アルミホイルの上にバナナを乗せ、真っ黒になるまで焼きます(1000wで約10分。途中でひっくり返すと良いです)。

バナナをトースターで焼く前
バナナをトースターで焼く前

バナナをトースターで焼いた後
バナナをトースターで焼いた後

3)お皿に盛り付け、皮を剥いてスプーンで食べます。

バナナを加熱することでとろっとした食感になりますので、スプーンでいただきます。

そのままでもとても美味しいのですが、シナモンパウダーやココアパウダー、クラッシュナッツなどをトッピングするとより美味しくなりますよ。

ベイクドバナナにするバナナのオススメ熟度は?

バナナは熟度によって味がガラッと変わります。緑色の入っているバナナから全体が黄色いバナナ、シュガースポットがでたバナナと甘さも食感も変わりますよね。

ベイクドバナナにするときにオススメのバナナは全体に黄色いバナナかシュガースポットが出ている熟しているバナナがオススメ。

これは、個人の感想なので、いろんな熟度のバナナを使って試してみてお気に入りの味わいを見つけてみてくださいね。

まとめ

バナナは丸ごと焼くことで旨味を閉じ込め、甘さととろっと食感を増したスイーツになるので、今日のおやつにいかがでしょうか?

気になる方はぜひお試しくださいね。

生活に役立つ「食材」の裏ワザ・豆知識

・値段が「高いバナナ」と「安いバナナ」は何が違う?

・「豚こま肉」と「切り落とし」は、何が違う?

・ブロッコリーのゆで方(おいしさアップ)

・ゆで卵の殻をツルッと剥く方法

・「いちご」は買ったまま冷蔵庫に入れないで!長持ちする保存方法

・たまご、「白色」、「赤色」の違いは何?

・アボカドは冷凍保存もできるの?

・バナナを長持ちさせる方法3つ

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事