Yahoo!ニュース

実は嫌われる人が言ってしまう言葉7選

こんにちは、えらせんです。
今回は「実は嫌われる人の一言」について、話していきます。何気なく使っている言葉が、実は相手を不快にさせているかもしれません。一緒にチェックしてみましょう。

1.なんか疲れてる?

気遣いのつもりでも、この一言で相手を不快にさせることがあります。「疲れてる?」と言われて嬉しい人はいませんよね。上から目線に感じたり、機嫌悪そうだったかなと気を遣わせてしまったり。代わりに「今日も頑張ってるね」など、ポジティブな言葉をかけてみましょう。

2.自慢じゃないんだけど…

この前置きがついた時点で、相手は「ここから自慢が始まるんだな」と身構えてしまいます。素直に自分の経験を話すか、相手の話を聞くことに集中した方が良いでしょう。

3.できたらやります~

実は「やりたくない」というメッセージを発していますよね。相手からすると、信頼できない印象を与えてしまいます。「いつまでにやればいいですか?」と具体的に聞くか、難しければ素直に伝えましょう。

4.その話前も聞きました

相手の話を遮るこの一言は、要注意です。話してくれた人の気持ちを考えると、「そうだったんだ」と受け止めた方が良いでしょう。相手の話す喜びを奪わない方がいいときもあります。

5.どうしてそんなこともできないの?

これは完全にNGワードです。相手を見下したり、能力を否定しているように聞こえます。「どこが難しいの?」と聞いて、一緒に解決策を考えましょう。

6.あの人はできたのに

比較は人間関係の大敵です。この言葉で相手のやる気を失わせてしまうかも。個人の努力や状況の違いを認め、その人なりのペースを尊重しましょう。

7.私も同じだからわかる

共感のつもりでも、この言葉で話を自分に持っていってしまいます。相手の経験は唯一無二のもの。「そう感じたんだね」と相手の気持ちに寄り添う方がいいですね。

まとめ

思わず「あ、使ってた...」と気づいた言葉はありましたか?

悪気はなくても相手を傷つけたり、不快にさせたりすることがあります。言葉の選び方次第で、人間関係はぐっと良くなります。相手の気持ちを考え、思いやりのある言葉を使うよう心がけてみましょう。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事