Yahoo!ニュース

おすすめの大人の色鉛筆!使い方は簡単「カランダッシュ カラートレジャー」少しの水で誰でも水彩画です

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

こんにちは!文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

今日は大人の水溶性色鉛筆の紹介です。この色鉛筆セットと水筆を持っているだけで、気軽に水彩画感覚のイラストが描けちゃうのです。ちょっと馴染みのない水溶性色鉛筆ですが、使い方は至って簡単。今日は「カランダッシュ カラートレジャー」を紹介しちゃいます。

このネーミングからしてうっとりしますよね。

この写真撮影はペンズアレイタケウチさんの了解をいただいてます。
この写真撮影はペンズアレイタケウチさんの了解をいただいてます。

店頭での販売風景は、こんな感じ。なんとも素敵ですよね。愛知県岡崎市のペンズアレイタケウチさんでは、税込¥6,600で販売されています。これは、2022年のクリスマスコレクションですね。どんな季節でも、贈り物にぴったりです。

新入学のお祝いなどに、とても良いと思いますよ。

こちらが色合いカタログです。ぐるぐると色鉛筆で描いた部分に水筆を使ってみました。使い方は簡単です。とてもわかりやすいと思いますよ。こんな感じで、彩色してあげたらノートや手帳たちも喜ぶと思います。

黄金色のペンケースです。

いかがでしょうか。ペンズアレイタケウチさんには、あと5個あります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。

あわせて読んで欲しい関連記事

削らなくても約16キロ書き続けられる鉛筆「メタシル」2H相当と濃くないけど屋外の写生やデッサンに便利

8色の色鉛筆が1本に!コンパクトに使いやすい「マルチエイト」手帳やノートの最高の相棒です

ノートや手帳をきれいに書きたいなら、従来品より27%濃くかける「サラサ R」がオススメです

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事