Yahoo!ニュース

一体何が変わったの?開店前から客が待つテラス付カフェ「ランチに人気の“サンド”がリニューアル」藤沢市

ころんころライター(藤沢市)

藤沢市のみなさまこんにちは。急な暑さに体調を崩していませんか?十分な休息と栄養をとりたい季節ですよね。

先日、気分転換ができる場所とバランスのとれた美味しいものを求め、JR辻堂駅直結『テラスモール湘南』3階(くらしテラス内)、北欧のコーヒータイム「FIKA(フィーカ)」の文化を楽しめる『SOHOLM CAFE(スーホルムカフェ)湘南店』を訪問しました。

この日は、お店で1番人気のオープンサンド「サーモン&エッグのオープンサンド(1,082円)」と、カフェ・ラテにエスプレッソショットを追加した濃厚な味わいの「スーホルム・ラテ(セットドリンク価格/465円)」をチョイス。遅く起きた日のブランチやランチに人気の組み合わせだそうですよ。

カンパーニュ(パン)に、ハーブの香りが食をそそるディルマヨネーズのペーストを塗り、きゅうり・スモークサーモン・ポーチドエッグ(半熟卵)を乗せた「サーモン&エッグのオープンサンド」。半熟卵と具と絡めて…いただきます!

素朴な味わいのカンパーニュによく馴染む、半熟卵と香ばしいスモークサーモン。酢漬けのケッパーの実やフレッシュディルが全体の味をキュッと引き締めます。一見カジュアルに見えて、実はひとつひとつの素材にこだわった本格派サンド。筆者はサンドとラテでちょうどいいボリュームでした。もう少し食べたい!という方は「季節のスープ(セットスープ/ミニパン付き385円)」もご一緒にどうぞ。

実はこの「サーモン&エッグのオープンサンド」に使われているカンパーニュですが、6月15日から「長後製パン株式会社(藤沢市長後)」が運営する『シェフが仕入れるベーカリー DISHES!(ディッシーズ)』のものにバージョンアップ。

『SOHOLM CAFE湘南店』の金子さんは「当店のメニュー展開に合わせ、オリジナルのカンパーニュを作っていただいております。さらに美味しさがアップしたオープンサンドをぜひ一度お試しくださいね」と説明。

また「長後製パン株式会社」専務取締役・齋藤さんも「カンパーニュを焼き込む時間などから、歯切れ感がよく水分を多く含んだ仕上がりとなっています。酸味も抑えられており、サーモン(魚系)とは特に相性の良いカンパーニュです」と言います(パン生地と具材のコンビネーションがホント最高でした!)。

週末ともなれば、テラス席には開店を待つお客さんの姿も見られる『SOHOLM CAFE 湘南店』。店内調理による自家製スイーツなども評判で、若い世代から中高年の常連客まで集うホッとできる1軒です。

これからますます蒸し暑くなりますので、みなさまどうかご自愛の上お過ごし下さいね!

基本情報
店名:SOHOLM CAFE(スーホルムカフェ) 湘南店
住所:藤沢市辻堂神台1-3-1 テラスモール湘南3F(くらしテラス内)
アクセス:JR辻堂駅直結
電話:0466-38-2151
駐車場:有り(テラスモール湘南駐車場)

公式 ホームページ(外部リンク)
公式 Instagram(外部リンク)
公式 Facebook(外部リンク)
※詳細は『SOHOLM CAFE』の公式サイトをご確認ください。

取材・撮影・校正協力
株式会社アクタス マーケティング部 関様 目野様
SOHOLM CAFE 湘南店 金子様
※SOHOLM CAFE 湘南店様のご協力により、撮影用商品を無償でご提供いただきました。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

いつも「ヤフーニュースエキスパート(藤沢市地域情報)」の記事を読んでくださりありがとうございます。昨年より「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。日曜の夜にゆっくり読みたい、藤沢市のグルメ・おでかけ・イベント情報などが満載。ぜひご登録くださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください。
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事