Yahoo!ニュース

文在寅大統領"日本の右傾化のせい"発言 韓国の反応「中国・北朝鮮には何も言えないくせに」

(写真:ロイター/アフロ)

日本の「毎日新聞」が26日夜に第一報を報じ、日本でも拡散されている「文在寅大統領、日韓関係悪化は日本の右傾化のせい」発言。

ソースは同日、「中央日報」系のテレビ局「JTBC」の生放送「対談 "文在寅の5年"第2回」に出演した際の発言だった。

タイトル通り5年間を振り返るなかで、対日関係にも触れた。関連する部分の全発言は以下の通りだ。

「金大中―小渕宣言(98年の日韓共同宣言)を基本に発展させなければならない。韓国政府はどの大統領の下であっても理念と陣容に関係なくその立場を守ってきた」

「日本が少しずつ右傾化していき、態度が変わった。日本は口では"共同宣言を継承する"といいながら、実際には継承しなかった。次の政府(尹錫悦政権)の時代に変わるのか、それも大して楽観的ではない」

確かに韓国左派からは、2015年以降の「慰安婦合意への不満」「徴用工判決」「ホワイト国除外問題」について「何もかも日本が悪い」と主張する話は聞いたことがある。2019年の「NO JAPAN」デモに参加する女性と言葉を交わした際には、「正直なところ、日本はじっとしているのに韓国が怒り出した印象」と話すと、「すべて日本が仕掛けてきたこと」と返されたこともある。韓国の主張が変わらなかったと言い切れるのだろうか。

一方的に日本の責任としたうえに、文在寅大統領は関係改善を目指す次期大統領(尹錫悦)政権下のありようにも口出しをする、というかたちになった。

この発言の韓国での反応はどうだったのか。

関連記事は国内最大のポータルサイト「NAVER」のメディア別アクセスランキング(26日)で5位以内に入ってはいない。この日のオンエア内容の関連記事では「任期末期の検察総長辞任」関連の話題が「国民日報」で1位と5位に入った点が目立つ程度だ。日本関連の発言は大きな注目は集めていない、というのが実際のところだ。

同じく「NAVER」に掲載された記事数も15本強と少なめ。

もっとも読者の反応が多かったのは「NEWS1」の「文大統領『韓日、問題は日本の右傾化』…尹政府の時代にも変わらないだろう」。

読者のリアクションは「いいね!」が79で「怒っています」が38。リアクションの数では「文大統領の言葉に賛成」ということだ。ただしコメント欄は強い口調での反発が多かった。「NAVER」のコメント欄は「全体的に保守系のカラーが強い」という点を前提に、読者の反応が多かった順に紹介しよう。

中国は香港の民主化運動を銃と刀で押し殺しているのに知らないふりして、毎度日本相手には喧嘩をふっかけるwwwww だからアメリカが文在寅政権を信頼しなかったんだよwww

日本の極右は右傾化、韓国の左は左傾化。めっちゃ気持ちいいじゃないか。こんなにいいことはないwwwwww

朴槿恵がやった慰安婦合意を無効だといい、国際条約を好き勝手ぶっ壊したから関係が悪くなったんだろう

狂ってるにも程がある/あれほどに力を注いだ北朝鮮、中国から何を得たんだ?/本当に厚かましさが空を突き抜けていく感じ。

中国を引き合いに出して、日本にばかり口出しする文政権を批判する。これは先の北京冬季五輪時に反中感情が高まって以降、国内保守派に多くみられる論調だ。

(了)

吉崎エイジーニョ ニュースコラム&ノンフィクション。専門は「朝鮮半島地域研究」。よって時事問題からK-POP、スポーツまで幅広く書きます。大阪外大(現阪大外国語学部)地域文化学科朝鮮語専攻卒。20代より日韓両国の媒体で「日韓サッカーニュースコラム」を執筆。「どのジャンルよりも正面衝突する日韓関係」を見てきました。サッカー専門のつもりが人生ままならず。ペンネームはそのままでやっています。本名英治。「Yahoo! 個人」月間MVAを2度受賞。北九州市小倉北区出身。仕事ご依頼はXのDMまでお願いいたします。

吉崎エイジーニョの最近の記事