Yahoo!ニュース

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第6節Day1速報

岡安学eスポーツジャーナリスト
YouTube Capcom Fighters JPより

【忍ism Gaming】(ホーム)対【v6プラス FAV gaming】(アウェイ)

筆者作成
筆者作成

先鋒戦のアウェイ側ボンちゃん選手はこれまで出してきたルークではなくサガットを選択。これにヤマグチルークで対抗します。お互い体力が極わずかで時間もないという、どちらもチャンスのある中、倒しきるヤマグチ選手。2戦目は一方的にルークのやりたいことを押しつけヤマグチ選手が勝利。

中堅戦はときどユリアンにももちコーディーが登場。ときど選手は、ボンちゃん選手と同様に、今シーズンはルークメインながらユリアンを出してきます。反撃を喰らっても基本攻撃の姿勢を崩さないコーディーが連勝で勝利。

大将戦は鶏めしダルシムにジョニィGで対応。遠距離から少しずつ体力を奪うダルシムですが、トリガーや突進技から大ダメージコンボを決め、少ないチャンスで逆転するG。3連勝でジョニィ選手が勝利。

これにより忍ism Gamingが全勝となり40ポイントを獲得し、v6プラス FAV gamingはポイント獲得がなりませんでした。

【Saishunkan Sol 熊本】(ホーム)対【コミュファDetonatioN】(アウェイ)

筆者作成
筆者作成

先鋒戦はナウマンルークに対してひぐちガイルが登場。あと一歩勝ちきれないナウマン選手に対して、全勝のひぐち選手。この試合もラウンドを先取し、あと一歩まで追い込むも、ひぐち選手が逆転して勝利。

中堅戦は直前のももち選手対ときど戦でユリアンがコーディーに負けている中、同じ対戦カードを挑むSaishunkan Sol 熊本。初戦は取られるもののきっちり倒しきりShuto選手の勝利。

大将戦はうりょローズがアウェイで初の大将を任されます。これに対してYHC-餅選手のダルシムで迎え撃ちます。ダルシムのワープやバックジャンプに対空技を合わせるローズ。投げを見せつけ、投げ抜けを印象付けてからの投げ無敵の立ち中キックを出し、起き攻めで優位をとり、うりょ選手が勝利しました。延長戦となりました。

延長戦は勝利したうりょ選手がそのまま出陣。これにShutoユリアンが登場します。1先ならではの攻め攻めの攻撃をしかける両者。ラウンドを取り合ったのち、良きところでCAを決めたうりょ選手が勝利しました。

これによりコミュファDetonatioNが25ポイントを獲得し、Saishunkan Sol 熊本が20ポイントを獲得しました。

第6節Day1終了時順

筆者作成
筆者作成

Capcom Fighters JP(YouTubeチャンネル)

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第1節Day1速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第1節Day2速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第2節Day1速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第2節Day2速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第3節Day1速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第3節Day2速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第4節Day1速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第4節Day2速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第5節Day1速報

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022 第5節Day2速報

eスポーツジャーナリスト

eスポーツを精力的に取材するフリーライター。ゲーム情報誌編集部を経て、フリーランスに。様々なゲーム誌に寄稿しながら、攻略本の執筆も行い、関わった書籍数は50冊以上。現在は、Webや雑誌、Mookなどで活動中。近著に『みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書』(秀和システム刊)、『INGRESSを一生遊ぶ!』(宝島社刊)。

岡安学の最近の記事