【吉祥寺】9月23日に「こども体験パーク」開催へ。子どもも大人も夢中になれる体験を【武蔵野市】
9月23日(月祝)、1日限りの体験型イベント「こども体験パーク」が開催されます。
会場は、吉祥寺駅から徒歩2分の武蔵野公会堂。休日のショッピングついでに、気軽に立ち寄れる場所です。
イベントのテーマは「吉祥寺パークエリアでやってみよう!好きを発見!好きを学ぶ!学ぶを好きになる!」。子どもたちにさまざまな体験・ワークショップの機会を提供し、興味の広がり・学びの楽しさを感じてもらいたいという想いがあります。
当日は、武蔵野・三鷹エリアで活動する子育て事業者さんを中心に多様なコンテンツを展開します。コンサートやハンドメイドワークショップ、マルシェ、子育て相談など、家族で楽しめる企画が目白押しです。
今回は、主催の株式会社Office Breath 代表で「こども体験パーク」を企画された本多夏帆さんにインタビューを実施。イベント開催への想いや、楽しみかたを伺いました。
<本多 夏帆(ほんだなつほ)さんプロフィール>
株式会社Office Breath 代表取締役。武蔵野市中町で、赤ちゃんみまもりサービスがある「コワーキングスペースBreath」を運営。武蔵野市議会議員であり、一般社団法人日本合唱研究所の代表も務める。武蔵野市で3児の子育て中。
子ども・大人・子育て事業者をつなぐイベント
ーー「こども体験パーク」というイベント名ですが、出店内容を見ると大人が一緒に楽しめそうなコンテンツもたくさんありますね。
本多さん:そうなんです。さまざまな体験の機会を提供する対象は、子どもだけではありません。「大人の学び直し」がトレンドになっていますが、やってみて「あ、私こういう作業好きなんだ」とか新しい自分を発見することも学びにつながると思うんです。
子育て・発達の悩みから産後の体の悩みまで、専門家に気軽に相談できる場もあります。自分から窓口に問い合わせるハードルは高くても、イベントならちょっとした愚痴や世間話の感覚で話せるかもしれません。
ぜひ子どもから大人まで、気軽に楽しんでほしいです。
ーーこのイベントの存在は、今回の出店者のおひとりから教えていただきました。出店する子育て事業者さんのPRの熱量が高いように感じます。単なるイベント出店とは違うような……
本多さん:実は今回のイベントの目的はもう一つあって。武蔵野・三鷹エリアの子育て事業者さん同士の横のつながりを生み出すねらいもあります。
うちのお店「コワーキングスペースBreath」では、よくワークショップを開催して多くの子育て事業者さんに参加いただいています。でも、事業者さん同士が出会える場って多くないんです。本当はお互いがお客様にもなりうるし、コラボレーションで新しい事業が生まれる可能性もあるのに、「お互いを知らない」状態がもったいないなと感じていました。
そこで、今回そういった事業者さんが一緒にイベントを作り上げる機会をつくりたかったんです。活動の一環として、それぞれの事業者さんが積極的にPRに取り組んでくださっていて、すでに盛り上がりや相乗効果を感じています。
ーーだから出店する事業者さんの熱量も高いんですね!
本多さん:子育て事業者さん同士の横のつながりをつくることで、「子どものリスクマネジメント」の意識をみんなで高めていきたいという想いもあります。
誤飲などの事故から盗撮などの事件まで、子ども関係の事業を取り巻くリスクは多岐に渡るんですが、大手企業でないとリスクマネジメントってかなり難しいんです。かといって行政が、民間事業者に細部まで指導するのも限界がある。
子どもの悲しい事故や事件を減らすには、事業者同士がつながって情報交換をして、感度を高めていく必要があると考えています。
ーー事業者さんも、子どものリスクをしっかり把握してくださっていると安心してお任せできます。今後の武蔵野・三鷹エリアの子育て事業に期待が高まりますね!
イベントならではの貴重な「体験」が盛りだくさん
ーー多くのコンテンツがありますが、今回の「こども体験パーク」ならではのワークショップはありますか?
本多さん:めったにできない体験といえば、「オペラ歌手と一緒に歌おう 合唱ワークショップ」ですね。プロのオペラ歌手の指導で1時間練習して、ホールでリハーサル・発表会までを、ワンコインで体験できるんです。
ちゃんと練習して、人前に立って歌う緊張感を味わえる。でも、合唱だからひとりじゃないという安心感もある。貴重な経験だと思います。
ーー本多さんご自身も、合唱経験者なんですよね。
本多さん:そうなんです、合唱って究極のチーム戦だと思っていて。1人が目立てばいいとか、1人だけうまい子がいてもダメなんですよ。周りの声を聞いて、みんなで1つの作品に仕上げる。そういう意味でも面白い経験だと思います。
合唱ワークショップをはじめ、各種イベントの事前予約はイベント特設サイトから受付中です。ぜひお早めにお申し込みください。
子ども時代にチャレンジした体験が「生きる力」を育む
ーー「体験」にフォーカスしたイベントですが、ご自身の子ども時代を振り返って「体験」の重要さを感じますか?
本多さん:私自身、これまで「まずやってみる」ということを大事にしてきました。本当にこれが第一歩で、それがなければ何も始まらないと感じています。
そして挑戦って、慣れというか場数を踏めばハードルが下がるんですよね。だから、子どものうちからたくさん挑戦した経験を重ねておくことで、一歩踏みだすハードルを自分で下げておくことが大切だと思っています。
ーー大人の私でも、つい「自信がついたらやろう」などと尻込みしてしまいます。
本多さん:実は自信も行動しないと得られなかったりするんですよね。チャレンジをして「これはできた」とか「これはやってみて楽しかった」とか、そんな経験を積み重ねる。そうするうちに壁を目の前にしても、「こうすればうまくいくかな」とかポジティブな気持ちを持ち続けていられるようになるんだと思います。
教育業界でも、探求学習とか「答えのない問いに考えを述べる」というような問題がトレンドですよね。これもやっぱり、自分でやってみた経験がないと自信を持ってアウトプットできないんです。
ぜひ子どもの「やってみよう!」を見守ってみて
ーー私自身が旧来型の教育を受けて育っているので、つい先に正しい方法を教えたくなったり、失敗させないように導きたくなったりしてしまいます。
本多さん:親としてはつい口を挟みたくなりますよね。その点では、ワークショップに参加してくれる先生方は、子どもの感性や自由な発想を大切にしている方が多いと感じています。教えかたが上手だなと。
親は後ろで見守ったり、一緒にやってみたりして、子どもと先生のコミュニケーションを見ることも楽しんでみてほしいと思います。
ーー先生方の子どもとの接しかたを見るだけでも学びがありそうですね!イベント当日がますます楽しみになりました!
「こども体験パーク」は来週9月23日(月祝)開催です。まずは特設サイトで気になるワークショップをチェックしてみてくださいね。
【開催概要】
ー日時: 2024年9月23日(月祝)11:00~17:00 (一部公演は18:00まで)
ー場所: 武蔵野公会堂(パープルホール)
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号
JR吉祥寺駅南口から徒歩2分
ー入場料:無料
ー入場予約:不要(一部事前予約が必要なワークショップや催しあり)
詳細は、イベント特設サイトをご覧ください。