Yahoo!ニュース

【仙台市宮城野区】カツの枚数が選べる…だと…? 幸町にある人気お食事処でお腹パンパン満腹炸裂した件

長谷川誠地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

仙台市宮城野区・若林区を愛する号外NETライターの長谷川誠です。

カツを、トンカツを、美味しいトンカツをたらふく食べたい…。寄る年波、日に日に胃袋さんの元気がなくなってきているワタクシではありますが、そんなワンパクな気分になることがあります。ガッツリ、バクバクと食欲のおもむくままに「食べたい」という欲求に忠実に、喰らう。

今回ご紹介するのは、そんな欲求を満たしてくれたどころか、欲求という「需要」をはるかに上回る「供給」を与えてくれた素敵なお店。なんと、カツの枚数を注文時に選択することができるという夢のようなお店です。

「食事処さくら」さん外観
「食事処さくら」さん外観

そのお店とは、こちらの「三井会館のみくい横丁」に入っている「食事処さくら」さんです。

利府街道沿い仙台市ガス局のそば、パチンコ店「アムズガーデン」さんのお隣にある控えめなサイズのビル。画像ではちょっと分かりにくいかもしれませんが、こちらの三井会館ビルには他にも飲食店が複数入っています。道路に面した一番手前側にあるお店、画像に写っているカツ丼のノボリがが「食事処さくら」さんの目印です。

お店の壁に貼られたメニュー表
お店の壁に貼られたメニュー表

お店の外にはメニュー表が貼られていました。いち押しメニューとして、「カツ丼」「カツカレー」「とじ丼」の3種類、「カツ3枚で1,000円」と書かれています。ん? カツ…3枚? はい、そうなんです。こちらのお店、店内に入ると分かるのですが…

店内の様子
店内の様子

カウンター上に貼られたメニュー表の下に、小さく「カツ1枚800円~」と書かれています。つまり、カツがのった全てのメニューは「カツの枚数が1~3枚の中から選択可能」! その日の気分、その日の胃のコンディションに応じてカツの枚数をチョイスすることができるという、カツ好きには堪らないシステムなんです。

入店してみるとカウンター席オンリーの味のある店内には、カツの美味しそうな脂の香りが漂っています。さてさて何を、といいますか、カツを何枚で注文しましょうかねぇ。

とじ丼のカツ2枚
とじ丼のカツ2枚

ということで、ワタクシが注文したのは、お店一押しでもあり人気メニューでもある「とじ丼」。カツはこの日のワンパクな胃袋さんと相談して2枚にしてもらっています。3枚はさすがに自粛させていただきました…。

とじ丼のアップ画像
とじ丼のアップ画像

目の前にドーン! と着丼した「とじ丼」。「とじ」ということで、玉子でとじられたカツ丼かな? と思わせておきながら、鼻をくすぐるスパイシーな香り。なんと、カレーソースがかけられています。

言うなれば「玉子とじカツ丼のカレーソースがけ」というワンパクなメニューなんです。美味しそう。さっそくいただきましょう!

カツの断面
カツの断面

まずはカツから一口パクリ。や、柔らかい。そして口にジュワーと広がっていく肉の旨味。後から猛スピードで追いかけてきてくれるのは、衣にたっぷりとしみ込んだトロトロの玉子とカレーの旨味。旨い。嗚呼、カツ喰ってるなぁ…。そんな嬉しさがこみ上げてくるような美味しさです。

丼の断面
丼の断面

そんなカツがお米に合わないわけがありません。ワンパクにお米もガツガツといただきます。…しかし見てくださいよ、カツ・玉子・カレーが生み出したこの絶景。この美味しそうな断面。記事を書いている今、また食べたくなってきてしまいました。

小鉢のスパゲティサラダ
小鉢のスパゲティサラダ

合間に小鉢のスパゲティサラダや

お味噌汁
お味噌汁

お味噌汁でお口をリセットしつつ、2枚というボリュームのカツを堪能します。

余談ですが、カレー味にお味噌汁。カレー専門店などではあまり見かけませんが、個人的に大好きな組み合わせなんですよねぇ。定食屋さんに多い組み合わせのような気がします。

なんて言うか「おうちで食べるカレー」を思い出させてくれると思いませんか? 今日の晩御飯はカレーだ! やったー! そんな日はカレーをパクパク食べながら、お味噌汁も飲んでいたことが多かったような気がします。体、いや、胃袋に染み付いた食の「記憶」とでも言いましょうか。実家のような安心感とでも言いましょうか。

ごちそうさまでした!
ごちそうさまでした!

ということで、あっという間に完食。大満足&カツ3枚にしていたら食べきれなかった可能性もある大大大満腹のごちそうさまでした!

いかがだったでしょうか。美味しいメニューにのせるカツの枚数を選ぶことができるという素敵なお店「食事処さくら」さんのご紹介でした。気になった方は是非足を運んでみて下さいね。

●食事処さくら●
〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町5丁目12−7 三井会館ビル1階

地域ニュースサイト号外NETライター(仙台市)

地域ニュースサイト『号外NET(仙台市宮城野区・若林区)』ライター/仙台市在住、オタクな一児のパパ。文章を書くこと、街歩き、食べ歩き、オタ活が大好き。HPが少ないピンチの時には温泉や寺社仏閣に出没する傾向あり/芋煮は醤油派こと、お隣の山形県出身ということもあり、新鮮な目線で仙台の”今”を見つめる。記事を読んでいただいた方に、ちょっとでも「行動するキッカケ」が芽生えるような仙台の情報・ネタを発信していきます。皆様からのご意見、ご要望、ご質問から叱咤激励までお気軽にご連絡下さい!

長谷川誠の最近の記事