Yahoo!ニュース

【オランダで入院】涙あり笑いありの病院生活37話「オランダの救急隊制服」

樫山ひか漫画家/イラストレーター

オランダ在住のひかさん夫婦。2023年2月に日本へ一時帰国しました。帰国数日後、疲労と一週間後の婦人科の手術のせいか、身体の不調が大きくなりました。

1話

救急外来で応急処置をしてもらえたひかさんは、同病院の別の地域へ転院ことになりました。そこまでの足はオランダでは初体験の救急車!

そうしてやってきた救急隊のお洒落で個性的な制服にくぎ付けです。

オランダ救急隊の服は2019年にこの新しい制服になり、それまでは蛍光黄色とターコイズブルーだったそうです。「蛍光黄色」は他の業種でも着用されていて事故、事件現場等で”もっと他との差別化”をはかるようにこの目立つ制服に決まりました。

また新しい制服になってから、服の素材も警察と同じ「安全」に意識が向けられ耐火等もとりいれているようです。

2016年に新しいデザインを考え始め、実際に救急隊に現場で何度と着用してもらい、当事者たちのさまざまな意見、声をとりいれて完成させた制服は、救急隊の中でも満足のいくものになっているのではないでしょうか。

おかげで遠くから見ても『救急隊』とわかるようになりました!

↓次回の話↓(続きが上がったらリンクが貼られます)

38話

漫画家/イラストレーター

オランダ在住のエッセイ漫画家。日本人夫婦目線によるオランダでの日常生活や海外で出会ったネタなどをクスっと笑える漫画で紹介。ライブドア公式ブロガー。ブログ、Twitter、インスタで毎日漫画を更新中!

樫山ひかの最近の記事